昔からある港でマグロ釣り!
串木野漁港の特徴
昔からある港で船釣りが楽しめる、釣り人の聖地です。
海上保安庁の巡視船が行き交う、安心感が漂う場所です。
マグロの刺身が安く手に入る、鮮度抜群の魚介市場です。
珠に釣りさせて頂いてます。最近はあまり釣果が良くありません。以前は カサゴ(アラカブ)やタコ 等が釣れていたのに...┐(´д`)┌
海上保安庁の巡視船がありました。昼前だったためか、漁船はいませんでした😅
素敵な平和(原文)ice peace
船釣りと言えばココを出航。
昔からある港です。良い港です。以前はここに甑島渡船がありました。外港を沖側につくり、すぐそばには新港も出来ました。時代と共に姿を変えながら、港と町と人を見守ってきたような、そんな港です。
広々とした港です。
魚つりにいい場所です❗マグロ🐟の刺身安く買える。
景色がよい、静です。
名前 |
串木野漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-805-7352 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichikikushikino.lg.jp/suikou1/sangyo/suisan/gyoko.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今は工事してますよ。