濃厚煮干中華と鶏ガラ飯。
中華そば文四郎 弘前店の特徴
濃厚煮干中華は飽きの来ない絶妙な味わいです。
チャーハンの焼き加減が絶妙で、シンプルな味付けが光ります。
鶏ガラ中華そばは風味豊かで食べ応えがあります。
濃厚煮干中華(¥900)を頂きました!あっという間に食べ切ってしまい、スープも何度ものみたくなるお味でした。柏店のラーメンは少ししょっぱく感じましたが、弘前店はそんな事なかったです。お隣さんが食べていた鶏ガラもとっても美味しそうで、次回はそっちを食べてみようかな…!いや、濃厚煮干もまた食べたい!
鶏ガラ中華そばを注文柔らかい風味のスープが美味しく飽きのこない一杯です。
チャーハン食べました、味付けはシンプル、しかし焼き加減が絶妙、程好いメイラード。この店主の鍋振り、やってんな!パラ感もいい。辛味噌も食べたけど濃厚煮干に味噌合わせてるのかな?見た目濃い目の豚骨と間違うくらいクリーミー、これ、煮干味噌だけで食べたいな、コチジャンは辛味だけ目立つからあまり好きじゃない。麺は美味しかった。
津軽煮干中華を頂きました♪麺が細麺のストレートでコシが強くしっかりした麺です。スープばあっさり煮干しです。
濃い煮干しが美味しい!魚粉かけられるからもっと濃くしたい時凄く助かる!ただ駐車場狭くて少ないから停める為に周辺何周もするのは大変…軽ならすぐかもだけど…でも行きたくなる😋
青森旅行のお昼にネットで調べて煮干しラーメン食べるおすすめの濃厚煮干はめっちゃ旨かった味玉もいい感じ天一よりかはまたあっさりかな駐車場が店前で3台位かな。
津軽煮干中華そば(味玉トッピング)を。鶏ガラの奥から、ほのかな煮干の旨味あるスープ。細縮れ麺がまたスープと絡み、喉ごしも良く。美味しい~。味玉は格別です!うまかったぁ~🙋
濃厚煮干しラーメンを求めて来店コッテリ系の濃厚ではなく、煮干しの味が濃厚でした。あっさり系濃い味煮干しを求めている人にはオススメ。
店のイチオシ、濃厚煮干中華をオーダーしました。濃い煮干しは、えぐ味があるのが多いので要注意ですが、こちらはえぐ味は全く感じられずほんのりした甘さがあります。麺は青森の典型ではなく中太やや縮れです。このスープで太麺モッチリストレート麺を頂きたかった!800円は青森にしては高いと感じましたが、弘前と青森の地域差でしょうか。
名前 |
中華そば文四郎 弘前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-26-8566 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/bunshiro_hirosaki?igsh=cGU5ZHcydzczNG56 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンを頂きました。味噌ラーメンに細麺の為、ちょっと微妙です。味も塩辛いです。