けの汁御膳とカレーに心温まる。
高岡の森古民家カフェ 山の子の特徴
地元産の野菜を使用したけの汁御膳が好評で香りが魅力的です。
岩木山麓、高照神社近くに位置し、古民家の落ち着いた雰囲気が楽しめます。
ペットと一緒に楽しめるテラス席があり、家族連れにも最適です。
ここの雰囲気好き。けの汁御膳食べたきゃ早く来い。来たけど対応がないとかメニューが売り切れてどうだのとか書き込みしてるがオタクら何様?って感じ。ラーメン屋だってスープ無くなりゃ閉めるぜ?ウチらも初めて来た時はほぼ売り切れでした。なのでリベンジで開店直後に来てけの汁御膳食べたよ?話が逸れたが、けの汁は普通のけの汁よりもかなり細かく刻まれており食べやすいと思います。ちょっとしょっぱいかな。スイーツも充実してます。岩木山で採れたハチミツ使用のレモンスカッシュは格別です。値段は気持ちお高めですが雰囲気も含めれば普通にありだと思います。店内の神棚などに猫が寝てました。もう一度言います。確実に食べたきゃ早く行く!
けの汁御膳が人気らしく、カフェに入ったとたんにけの汁の香りがします地元野菜を使ってるとの事で、こだわってる分御膳はお高い為、ベジキーマカレーを注文トッピングの焼き野菜も小さくサッと盛り付けてる為、大盛りにしとけば良かったですカフェの雰囲気は良く、カレーは持ってきた瞬間にスパイスの香りがしてとても美味いですメニューはあまりありませんが、初めての方は選びやすいかと思います従業員少ないと入り口に貼り紙されて、忙しく対応してましたあまり慣れてない方もいる様で、改善されれば良いですね。
平日の昼前一番乗りでしたが、気がつくと周りは女性陣に囲まれていました(汗)人気なのも解ります。けの汁御膳にドリンク&ケーキセットを頂きましたが、どれも美味しく、丁寧な盛り付けも楽しめました。店の入口は車1台が通れる幅ですが、奥に数台停められる駐車場が有ります。
午後に娘と2人でケーキセットを頂きました。古民家の趣きのある佇まい、店員さんの対応、食事の味、良かったです。帰り際にニャンコ3名の接待でメロメロになり、満点です!〜また来ます!
岩木山の麓の高照神社の近くにあります。けの汁御膳を食べました。素朴ながらしっかりした味。津軽を感じます。高照神社、弘前藩歴史資料館が近く、岩木山神社も車で数分です。神社散策とともに楽しめます。
古民家の雰囲気が良く、庭も手入れされている。ランチセットのけの汁が味噌汁代わりなのか汁が多め。山菜蕎麦は、田舎そばではなく普通のそば。コーヒーは香り高く美味しかった。
料理が美味しくて、サービスも良いです☆☆♪ニャンコちゃん三匹います。素晴らしいです❣️ニャンコちゃん最高❣️
弘前市の中心から、少し岩木山へ向かった所にありました。静かな趣で、コーヒーもカレーも満足でしたカレーは、お肉を使っていないキーマをオーダーしたのですが、ほんとのお肉のようでしたよ。
ドリア美味しかったです😙お値段は少しお高めかな…古民家雰囲気イイです🏠ケーキ出て来んのに時間掛かってんなー…と思ってたら、オシャレな仕上がりで出て来ました👍
名前 |
高岡の森古民家カフェ 山の子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-26-8785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食事も美味しいて雰囲気もとてもいい感じです。