新年はマタジで龍神様にお参り!
龍神様をお祀りしている「マタジ」は龍宮神になります。以前こちらに参拝した前後には神秘的な空に昇龍が現れ日暈(ハロ)が現れ、1日に二回もハロが現れました。今回お花、お水、お酒をお供えさせて頂きましたが、龍神様も現れ、帰り道には晴れた中に小雨が降り巨大なダブルレインボー🌈🌈が現れました( \u003d^ω^)🐲🌸✨✨龍神様は人と神様を結ぶお役目があり高貴な神様です。いつも虹を見せられます😊虹🌈散歩道にあり、目の前には広い無料駐車場がありますので皆さんも是非、お参りなさって下さいね😌🐲🌿🌸
名前 |
マタジ拝所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

近所に寺社仏閣がないので、こちらで新年のお参りをさせて頂きました。安良波公園の駐車場を入ってすぐにあるマタジ龍宮は、湧き水の神様で石碑の裏側には「湧水神」と刻まれています。かつての北谷集落西側外れのマタジ水門近くには、琉球石灰岩の大きな岩が在り、そこから湧き出る豊富な水で池を成していたといいます。その湧泉や池をマタジウカー、あるいはマタジ龍宮と呼びました。https://hym.jp/okinawa-diving/powerspot/post-2592#google_vignette