伊予の日にお得なうどん!
伊予製麺 薩摩川内店の特徴
釜揚げうどんのコシがあり、とても美味しいです。
14日は伊予の日、うどんが100円引きでお得でした。
多くのカウンター席があり、一人でも気軽に楽しめます。
初めて行きましたが、丸亀製麺と同じでした。冷やし坦々うどんピリ辛でとっても美味しかったです😋
若干柔いと感じる伊予製麺。しかし、九州だからなのかさらに柔い。九州は無限うどんというくらい某チェーン店は柔らかい。四国のうどん好きにはちょっと、軟すぎと感じてしまった。
熊本から焼酎を買い物に行き帰りに友達と2人でランチ来店讃岐、伊予製麺薩摩川内店最初にお盆を持ちメインのうどん(並大森冷温あり)等丼物を注文します店員さんが元気よくネギは要、不要か聞いてくれます苦手な方には優しい心配りですねメインをお盆にのせたらトッピングが並んでいますゆで卵揚げ、竹輪揚げ、鶏天南瓜天ぷら、おにぎり、お稲荷さん等々私は肉うどん並温に野菜かき揚げ友達はざるうどん冷大森に鶏天を最後に会計を済ませたらお好みの席へ席はカウンター式で結構、座れますカウンターには一味、塩、醤油が置いてありました食べ終わったら返却口までセルフ返却です2人で美味しく頂きましたご馳走さまでした。
釜揚げうどんを好んで頂いています。釜揚げうどんに限り注文から長くて10分待つ場合もあります。各種天ぷら、コロッケ、おにぎり類も充実しています、希望の揚げ物が並んでいないときは店員さんに声掛ければ揚げてくれます。毎週の月曜日が女性、木曜日が男性にお得な日毎月14日(イヨの日)は全商品お得に頂けます。季節限定メニューも多くて飽きません。「ライン友だち」になるとお得なクーポンが時折頂けるのは嬉しい。写真は季節限定の「里芋の天ぷら」です。温かつゆに浸して頂きました。
14日は伊予の日らしくうどん100円引きらしくお安く食べれました。ホームページには穴子の天ぷらも載ってるのに現地では無かったので星ひとつマイナスです、麺は太麺で腰が有り美味しいと思いました、出汁を会計後に自分で入れるのですがぬるいと感じました、全体的には満足できるうどんが食べれましたよ。
トッピングのネギが注文式に変わっていました。天かすは自由にトッピング出来ます。麺が柔らかすぎてすぐにちぎれる為食べにくかったです。店員さんの接客は良かったです。
15時だったのでお客さん少なかった。釜揚げうどんの待ち時間が11分。それくらい待ちますよ。おいしかった。
うどんは コシがあってとても美味しかったです、QRコード決済ができるともっと良いのだけれど!
釜揚げうどん(特大)を頂きました。制服は見ての通りピザ屋の制服な感じです。丸亀製麺さんは制服もしっかりしてて、紺色は麺職人といった位分けまであります。形も大事ですよね。形といえば麺ですが、麺の厚みにとてもムラがあり薄い部分だと1mm以下でした。ここまでくると麺の茹で上がりにもムラがでるのは当然です。丸亀製麺さんはここまでひどくありませんでした。ネギはそばつゆにつけ合わすような小ネギで食べ応えで丸亀製麺さんに劣ります。天かすは丸亀製麺さんでは、たまに玉ねぎの切れ端などがあってそれを見つけるのが楽しみでしたが、伊予製麺さんでは本当に天かすのみでした。● 丸亀製麺さんのパクリ云々はいいとして、問題は丸亀製麺さんを超えるようなモノが全く感じられなかったことです。せめてこれは上回っている、セールスポイント、なるものがあればいいのですが全くありませんでした。
名前 |
伊予製麺 薩摩川内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-23-2610 |
住所 |
〒895-0061 鹿児島県薩摩川内市御陵下町30−3167−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

個人的には丸亀より伊予派です。前は鹿児島市内にもあったのですが、無くなってしまったので久しぶりに食べてみました。麺は丸亀より柔らかめで、コシの強いうどんが苦手な人は好きだと思います。天ぷらも美味しいですね。鹿児島市内に復活してくれると嬉しいのですが。