隠れ家で味わう多彩な日本酒。
炭火串焼月と噐の特徴
地元の方々がおすすめする隠れ家的焼き鳥屋です。
日本酒やワインの種類が豊富で楽しめます。
料理の美味しさと愛嬌のある接客が魅力です。
最高です。焼き鳥やおでんもさることながら店名にもある通り器にもこだわっておられるお話をマスターからお聞きできて楽しかったです。お店も店員さん達の雰囲気もとても良く、また沖縄に来た時は絶対行きたいです。
日本酒の種類が多くうれしい。串焼きは、つくねが美味しかったが、全体的に結構しっかり焼いています。島豆腐の厚揚げが美味しかった。値段は高めかもしれないけど、地元客が多かったので好印象です。
土曜日の夜19:30、当日二名なんとか取れました。お店に行くといっぱいで人気の高さが伺えます。日本酒が充実した焼き鳥屋さんで、和モダンな店内にやちむん焼きの食器など雰囲気もいいです。お通しのサーモンのお刺身も厚みでトロん。焼き鳥は鶏ねぎ塩とぼんじり、若鶏とうずら、つくねを。お値段は一本200円前後です。焼き鳥がとっても美味しかったです!お肉のジューシーさと焼き加減が絶妙で、オリジナルな味付けも合っていて、本当に美味しい!後、野菜の炭火焼きも水分を残しつつの焼き方、見事です!
地元の方が通う焼き鳥屋さんです。観光客の方は地元の人に連れて行かれないとちょっと分からない場所かと思います。今まで食べたことがないような焼き鳥がたくさんあります。食材にもこだわっていますので値段はそこそこ張りますが満足できる味です。季節ごとでメニューも変わったりしますので定員さんに聞いておすすめを食べるのが良いと思います。焼き鳥以外の創作料理も惹かれるものが多いのでぜひ食べてみてください。
接客がとても良かった。串は美味しいですが、値段もお料理、お酒共に安くはないのでそれ相応だと感じてしまいます。個人的には塩味が薄かったです。
沖縄観光の際に友人と2人で訪問しました。アメリカンビレッジから徒歩20分くらいでしょうか。住宅街の中にポツンとある感じです。月曜日の17時過ぎでまだ他の客はいなかったため、カウンター席で店主さん、店員さんと楽しく会話できました。内装、音楽、食器、盛り付けなど、細部に店主さんのこだわりが感じられ、価格はやや高めですが、満足度は高かったです。特に漬物の盛り合わせは、1500円近くして高いなーと思いましたが、食べてみるとめちゃくちゃ美味しかったです。18時過ぎからは次々にお客さんがやってきて人気の高さが伺えました。ビールが好きなのでもう少しお安く飲めるかハッピーアワーがあると嬉しいなあと思いました。
値段が高めで頻繁に行けないがとても美味しくて店員さんの接客も愛嬌も良くとても好印象☆
隠れ家的やきとり屋さん。すごくおいしくこだわりを感じる。いい感じ。
たまたま見つけたお店ですが、大当たり!めっちゃ良かった❤
名前 |
炭火串焼月と噐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-936-7937 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

電話で問い合わせると、駐車場がなく、そこら辺に路駐してくださいと言われ、少し困りました!串焼きはもちろん甘長シシトウめっちゃ美味しかったです!土曜日だったので20:00に、近くの海から花火が3分くらい上がりました!♪