宮崎の特製背脂煮干しそば!
中華そば シンジョーの特徴
鶏と魚介の無化調出汁が効いた中華そばの人気店です。
特製背脂煮干しそばや特製塩そばが看板メニューとして評判です。
店内では低温調理の柔らかいチャーシューや白ダシ煮卵が絶品です。
ずっと行きたかったお店。12:00頃来店しましたが駐車場が運良く空いていてお店に入ると既に満席+待ちが二組食券で購入している間も次々に人が来店しあっという間に自分達の後ろにも待ちが4組カウンターと座席が1つでしたが3人だった為座席にご案内頂きました。特製塩そばを注文しましたが麺は細麺で煮卵とチャーシュー、めんまが乗っていました。とてもあっさりしていて食べやすく、あっという間にスープまで飲み干してしまいました😂普通汁まで飲み干すと後々喉が渇いたりしますがそんな事は無くスッと体に入っていく感覚でした。久々に美味しいラーメンを食べました🍜配膳のお母さんも気さくな方で話しやすくまた来たいと思いました次は醤油を食べてみようかなぁ。
ウワサに聞いたお店へ。開店10分前に着き、車を置いて列に並ぶ。11:00開店。1回転目で着席できた。特製塩そばを注文。受け付けてくれるおばちゃんが、雰囲気いい。宮崎では珍しく、おいしい塩ラーメンが食べられるお店。帰る時も、おばちゃんが丁寧にお見送りしてくれた。
パーマ麺。麺量は、やや多め。提供が遅め。チャーシューはハムっぽい。フルセルフ。誰かを連れて行く店では無い。誘われたら行ってもイイ感じの店。
宮崎空港の近くにある〝シンジョー〟こちらは鶏と魚介出汁の中華そばを提供する人気店💁🏼♀️無化調の優しい出汁の効いた旨さ!あの暖簾を見たら入りたくなるよね〜☑︎味玉塩そば ¥1,000
宮崎市赤江【田吉駅】宮崎ラーメンランチ。▪️特製塩そば・1000円行きたかったラーメン屋さん売り切れでこちらに流れて来ました・・・「この暖簾どうしたんだろう?」と思いながら潜りました。先客1名。醤油と悩みましたが、宮崎で塩は珍しいと思い塩にしてみました。あ、それ以前に煮干しも珍しいですねー(^^;;優しい煮干しな香りが漂って来ます!醤油じゃ無くて良かった気がしました!(醤油食べてませんけど)麺線、中途半端に綺麗!?(笑)どうせならもう少し頑張ればピシっと綺麗になるのになぁ〜。チャーシューが美味しい!朝もうどんだったし、宮崎で麺連食は初めてかも!?でもしっかりスープまで完飲。普通に美味しかった!!
宮崎はあまりおいしいラーメン屋さんがなく(地元の人も言ってた)ずっと探してましたがこちらはおいしかったです!土曜日の開店直後に伺いましたが既に満席!席がカウンター6席と4人がけの小上がりテーブル席が1つだけというのもありますがお客さんも次から次へと入ってきます。背脂煮干しラーメンに煮卵トッピングで頂きました。煮干しの出汁がきいていて、背脂のお陰でコクが加わり中太ちぢれ麺によく合います。全メニュー制覇したいです。
特製背脂煮干しラーメンを食べました。スープの1口目から、おぉ!美味しい〜!煮干し感が凄い!決して臭みは無く飲みやすいです。背脂なので油が濃いのかな…と思いましたが全然そんな事無くてとても美味しかったです。細かい事ですがカウンター席の間隔が狭すぎて…隣の人に当たらない様に気を遣いながら体を小さくして食べるのが凄く辛い…食べる事より気になっていました💦(私の体格は標準だと思います)ピーク時間を避けて通いたいと思いました。ご馳走様でした。
「背脂煮干しそば」食べた翌日に「醤油そば」を食べたくて再訪。「醤油そば」¥700前日に食べた「背脂煮干しそば」より好みです。宮崎県内で今まで食べた醤油ラーメンで一番の美味しさでした。麺は細めのストレート麺!醤油ラーメン好きな人にかなりオススメ!次は「塩そば」食べたい!店の横の駐車場に駐車出来なかったので100mくらい離れた橋の横にある第2駐車場に駐車しました。(ラーメンの旗が目印です。)
特製醤油そば美味しかったです。チャーシューも2種類入っていて味が違うので満足度は高いです。次は塩そば食べてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
名前 |
中華そば シンジョー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

これといった特徴があるとも、思えないですし、サービス、雰囲気ともに至って普通。賛否両論分かれるお店だと思います。