深い味わいの味噌ラーメン。
めん処 藤幸製麺の特徴
濃厚煮干しラーメンはシンプルなスープにこだわった一品です。
メニューの味噌ラーメンは味わい深くて評価が高いです。
製麺所直営のお店で、低価格で美味しいラーメンを楽しめます。
前から知ってた店だがようやく行くことができました。岩木山の麓にこんなにうまい店があるとは。味噌チャーシュー麺とミニ天丼をいただきましたがどちらも美味しかったです。味噌ラーメンは野菜と挽き肉がたっぷりで甘味の少ない味噌スープは自分の好みにぴったりでした。ミニ天丼は400円のお値段以上のボリュームでエビ、カボチャ、茄子、ピーマン、小魚(キス?)が揚げたてでタレと絡み美味しかったです。メニューの種類も豊富で、また来たいと思わせる店でした。
辛味噌チャーシュー950円半ライス追加😉ごちさんでした。
注文からラーメンが来るまで20分はかかるので急いでる方にはオススメしません。辛味噌チャーシューが食べた感想としては麺は美味いがスープが何とも言えない微妙な味でした。次に来る時は他メニューも注文してみます白味噌チャーシューを注文しましたが辛味噌より美味しいと感じました。
濃厚煮干しラーメン¥800をいただきました。濃厚と言いますが、それほどではなく、¥800という値段も随分と割高だなと思います。岩海苔かと思ったら小さく切った板海苔が載っているのがポイントでしょうか?ラーメンはひととおりのメニューを食べてみましたが、どれもまあまあの味だと思います。結構混んでいる様に見えても席が沢山有るのは良いですね。カウンター席が隣と離れてゆったりしているのも美点です。蛇足ですが、最近、¥50くらい値上げした様ですね。
濃厚煮干しラーメン(大盛)美味しくいただきました。大盛(+100円)と普通盛りでは思ってた以上に器の大きさに違いがありました。3枚入りだったチャーシューも美味く柔らかい。
濃厚煮干しラーメンを、頂きました。濃厚といっても、それほど濃くはないので、苦手な人も食べられるのでは?ミニ天丼は、お手ごろ価格で美味しかったです。
年越しそばは毎年ここの麺です。ラーメンも美味いと聞いて初訪問。お昼どきだったこともあってか、何組ものお客さんがおりました。味噌ラーメンはスープが美味しくて激熱でひき肉にチャーシュー入り、お勧めです。
製麺所直営のラーメン店です。ミソチャーシュー麺をいただきました。スープはミソの感じが出ており、麺は太麺でよくスープに絡まっています。また、チャーシューもスープの味が染みてます😊
チャーシュー麺をいただきました。煮干スープではありません。
名前 |
めん処 藤幸製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-98-2645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンのスープが味わい深くて麺に絡みとても美味しい。珍しくスープまで完食でき満足の一品です。店内に飾られてる ねぷた絵(美人絵)が良い。