うるマルシェで楽しむ新鮮サラダバー。
うるま市民食堂(うるマルシェ)の特徴
うるマルシェ内に位置し、特産品を楽しめる食堂です。
新鮮なサラダバーが魅力の美味しいビュッフェが楽しめます。
ボリューム満点のカジキのバター焼きがおすすめ、リピーター続出です。
カジキのバター焼美味しい。うちで焼くと硬くなってしまう事があるけど熱々の鉄板でほどよく焼けて良いバター加減。ピークタイムは混みあって多少汚れていたりするけどサラダご飯味噌汁ドリンクがセルフで無料なのは嬉しい。店員さんもテキパキと気がついてくれます。
うるま市の園芸店ハシゴの後、11時半頃到着。土曜日で駐車場はなかなか混んでいました。外のフードコートにしようか…と思っていましたが、あまりの暑さに入店!予習ゼロ(笑)お時間早めだったからか、すぐに入店出来て席も自由でした。メニューの裏側に「空席」サインがついてるので、空席が見つけやすくて良いですね✨全てのメニューにサラダバー、ドリンクバー、ご飯とお味噌汁取り放題が付いているので大変オトクでは⁉ (外のお店にしなくて良かった…)私はお刺身(その日はキハダマグロ)、相方は丸鶏1/2ガーリックバターをチョイス。その日のお魚メニューは調理方法が選べるヤツでしたね。沖縄はどこもそうか。メインが届くまでの間、サラダをモリモリ食べ、コーラで喉の乾きを潤しました🤣そしてメインがドーン! お刺身はともかく丸鶏のボリュームがスゴイ💦 二人がかりで頑張りました💦 食べ盛りさんなら楽勝だったのかな💦お腹いっっっぱいでごちそうさまでした!席は広々していて、車椅子の方も余裕で通れていました。メニューも豊富なので誰でも満足出来るのでは?またうるまに買い物に来た時は寄って別のメニューも食べてみたいなーと思いました。
うるマルシェという野菜や市の特産品を売る施設に併設されたレストランです。洋食、和食、沖縄料理、ステーキなど色んなメニューがありました。メインを注文したらサラダバー、ごはん、味噌汁、ドリンクは食べ飲み放題でした。外を眺められるカウンター席に通されました。私は牛ロースサイコロステーキ、相方はわらじトンカツを注文。お隣の外国人は魚のバター焼きを注文していて、その日に入荷した魚で調理するため、日によって値段が違うと話していました。観光客ではなく常連さんみたいです。サイコロステーキはかたかったです。もう少し工夫が必要だと思います。サラダバーにライチがあったのは嬉しかったです。
大型連休(NHK風)に伺いました。うるマルシェは沢山の人達で賑わってます。市民食堂も入口でサインをして待つ程でしたが20分位では呼びだしされ中に入れました。魚のバター焼きが人気のようであちこちで鉄板がジュージューいいながら運ばれてます。金額は時価で、紙に手書きで書かれたメニューが入口に貼られていました。(この日は2千円〜3千円位でした。)自分は専門店じゃないとんかつ狙いで注文。肉質が自分の好みの歯ごたえアリでちょっとネチャっとした感じで良かったです。味付けはほとんどされてなかったのですがとんかつソースでバッチリおいしかったにゃ。とんかつは、1100円(税込み)でドリンク、サラダ、味噌汁、ライチが食べ飲み放題でお財布にとても優しい庶民価格だったので嬉しいかぎり。野菜の中に食べたことの無いケールがあったのには少し驚き桃の木でした。窓向きに設けられた席もあるのでおひとり様でも入りやすそうです。
メニュー写真は3月のものですが、8月現在は全体的に100円ちょっとお高くなっています。複数回ランチで利用。平日は並びませんが、休日は並びます。1000円程度で色んなメインを頼めます。唐揚げ定食も豚カツ定食もとてもおいしいです。しょうが焼き定食もおいしいです。メインを頼んだらサラダやドリンク、味噌汁、ライスはブッフェです。デザートがライチのみでした。少し甘いものが何かあるともっと最高ですが、このご時世にこのお値段は安いです。ありがとうございます。店員さんの接客もいいです。トイレなども清潔です。
仕事の打合せ兼ねて来店。とても楽しい!地産地消にこだわり、地元で採れる魚の料理をメインに、モズク含めヘルシーな副菜は食べ放題。(メイン料理の写真は、サメの煮つけ、カジキのバター焼き:地元漁港網)地元の人間も、観光客も、オススメ出来ると思います。
孫を連れて買い物に来ました、ちょーどお昼時だったので、こちらでご飯頂きました、魚のバター焼き、豚かつ、生姜焼、お子様ランチを食べましたが、どれもボリューム満点で美味しかったです。メインのおかず以外はバイキング方式なのも良かったです😀
2022年6月頃に訪問。魚1匹(このときはカンパチ)のバター焼きがめちゃくちゃ美味しい!生姜焼きも美味しかったです。インスタ映えはしないかもしれませんが、沖縄に行ったら是非食べてほしい!旅行の際は必ず伺います。
サラダバーのお野菜が新鮮で美味しい!500円くらいでサラダバーコーナーandドリンクバーが楽しめるなんて最高です。野菜だけとことん食べたい日にはサラダバーのみの注文でもいいかも!牛すじカレーのセットを頼みましたが、あっさりしたカレーでした。マイルドだったので、もう少しパンチのあるカレーを食べたい場合のスパイスとかをつけてくれたらさらに良かったかな。牛すじは柔らかく、ギトギトしていないカレーで、フライまでついて…かなりボリューミーでした!老若男女問わず楽しめる食堂だと思います。また食べに来たいなと思いました☆
名前 |
うるま市民食堂(うるマルシェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-3992 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うるま市のうるマルシェの中にある食堂です。地元の方でにぎわってました。料理にサラダ、ドリンクバーが付いてきます。ステーキとミックスフライをいただきました。美味しく、安いです。