地頭鶏と宮崎牛の隠れ家。
Kutsurogi 三四郎の特徴
地頭鶏をメインにした鶏料理で、絶品の地鶏炭火焼が楽しめます。
プレミアムモルツとの相性抜群の料理が豊富に揃っています。
知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気で、オシャレな店内が魅力です。
地頭鶏をメインにした鳥料理屋さん。焼き鳥屋ではない。鶏料理的な。刺身に炭焼きにと何でも美味しい。こんなに美味しいのにコスパはかなり高い。
宮崎牛や地元の野菜を取り入れたメニューをいただけます。特に鶏のお造りが美味しかったです。
駅から少し離れてはいるが、感じのいい隠れ家的なお店でした。ビールをたのむと、泡に文字がプリントされて出てきます。どんなデザインがあるのかと、もう一杯、もう一杯と頼みたくなります。お料理は、見た目も味もとてもおいしく、大満足なひと時となりました。ご馳走様でした。
駅からちょっと離れたところにある隠れ家的な鶏の居酒屋さん。落ち着いた店内はとても綺麗かつ、おしゃれ。お子様向きではなかったですが、カップルや女子会で使ってる方が多そうなイメージでした。宮崎限定の霧島のロックとソーダ割りで美味しい鶏たちをいただきました。お酒と最高に合う…!炙り4種刺しは絶対たべていただきたい。それぞれ食感、味がちがい鶏の甘みを感じました。地頭鶏ももみのもむねみもどちらも美味しかった…!カウンターだったので目の前で焼いてるところは迫力がありそれもたのしかった。鶏以外のお料理ももちろん美味しかった。茄子の揚げ出し美味しかったー…!とにかく美味しいしか出てこないくらい美味しいお店。少しお値段高めですが、納得いくと思います。ちょっとした記念日とかにいいと思います。カクテルもお酒の種類も沢山あったのでお酒の弱い女性も楽しめると思います。いつかメニュー全制覇したいです笑。
美味しい地鶏を食べるなら絶対にここがオススメです!!ももみの炭火焼が1皿2500円くらいしますが、食べて納得します。炭火の香ばしさと柔らかい地鶏がめちゃくちゃ美味しいです。お酒を飲んで1人6000円弱でしたが、名古屋、東京で食べたら1万円超えてもおかしくないぐらい美味しくコスパがいいです。店内も綺麗で駐車場もあり、店員さんも手際が良く素晴らしいお店でした。また行きます☺️
店内の雰囲気も良く、店員さんも元気で楽しい時間を過ごさせていただきました。ビールの泡にコメントがあるのもいいですね!(私には無かった💦)鶏の胸肉はパサパサするイメージがありましたが、この店の胸肉はめちゃめちゃ美味しかった。大満足でした(^^)
やはり美味い、いいお店。焼いてる方が男の人でオーナーかな、あとは女子ばかりが手際よく働いてられます、かんじいい。さしみ4種かなり美味い、出汁巻き、ももやきはみそつけたらまた美味い、えびまよ、せせり、やげん、かわも美味い、手羽先は手羽中もついてるパワーアイテム、美味い、最後にスープと親子丼は絶品、かなり美味でしたー‼️
全ての料理が丁寧に作り込まれ味と値段のバランスが凄く良かったです。伺った日は予約が多く料理の提供に時間がかかる旨を、予約の電話時に伝えてもらっておりましたが確かに…^^;満席時のピークの時間はそれなりに提供までに時間がかかる事は覚悟して下さい。
地鶏の炭火焼が最高に美味しく、プレミアムモルツとよく合ってたどの料理も美味しく、接客も丁寧で気持ち良かった!ぜひまた行きたい!
名前 |
Kutsurogi 三四郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-31-1888 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日19時に予約して訪問。満員だったので、予約して正解。ももみ塩焼き、炙り四種の刺身、茄子の揚出し、鶏白湯スープを注文。刺身は少なさは感じるかもしれないが、頼むべき一品。弾力や旨味が他の店と違う。質で選ぶならここだと思う。ももみやきは、レアの具合と味が絶妙。味と鶏肉自体の肉々しさのバランスがとてもいい!他の料理も手抜きなしの一品なので、宮崎を訪れたらぜひ!