千里浜の温泉とプール、心も体もリフレッシュ!
ユーフォリア千里浜の特徴
千里浜で遊んだ後に、温泉とプールを満喫できる施設です。
ナトリウム・塩化物泉のコーヒー色の温泉が楽しめます。
身長制限なしのスライダーがあり、子どもも大喜びです!
ブールと温泉が楽しめます。両方同時利用で大人900円と、かなりお手頃価格でした。プールのスライダーは大人が滑るとそこそこスピード出ます。プールサイドに幼児用プールとお風呂みたいな場所もあります。
2024年7月連休に利用 千里浜で遊んだあとに利用させて頂きました。海開き前だったようで、海の家のシャワーがなく、近隣で温泉施設があり非常に助かりました。半円系の洗い場の並びのため、子連れだと周りへのシャワーの影響など気遣いが必要です。お風呂は気持ちよく種類もあり子連れもわりといたので満足です。千里浜に行った際はまた利用したいです☆
お風呂を利用させていただきました。スタッフさん達はとても親切で親しみやすい。食事する所もありました。大広間もあり(イベントよくやってます)お風呂も広くて温まります駐車場も広い海が近いので夏は帰りに寄ってスッキリして帰れそうです。外に砂を洗い流す水道がありました。
道の駅 のと千里浜から500~600mほど北に位置する。簡単に言えばスーパー銭湯と温水プールの複合型施設。プールは25m温水プール、幼児用のプール、ウォータースライダー、ホットタブ(40℃近くのお湯)があった。最初来た時、ウォータースライダーの稼働はしていなかったが、係の人に声をかけるとすぐに動かしてもらえるので利用できる。25mプールは、歩くコース、泳ぐコース、遊ぶコース(フリー)に分かれていた。プールゾーンと温泉ゾーンは完全に分かれているので、どちらも利用する場合は一旦着替えて、ロビーを経て移動する必要がある。温泉は大浴場の他に寝湯、気泡湯、水風呂、サウナ、ボディシャワー、露天風呂(1箇所)などの設備があった。打たせ湯は、現在新型コロナウイルスの関係でずっと休止になっている。大浴場の茶色っぽい色をしたこの琥珀の湯は、身体の疲れがよく取ってくれるので最高。全体的に温泉はやや熱め(40~41℃くらい?)なので体の芯まで温まる。サウナは90℃もあるように感じなかった。温浴施設の脱衣所のロッカーがオシャレな造りをしていた。泉質がとても気に入ったので、また来たい。───────────────────2023/09/19 また利用させてもらいました。期間限定でシャンプーコンディショナーの種類が増えていた。やっぱりこの温泉のにおいといい、泉質がとても好きです。また、この時期の夜、露天スペースは外の風がとても涼しく最高。■公式サイトなどに恐らく載っていなさそうだったので、支払い方法について。現金以外に、PayPayやau PAY、iDなどの電子マネー系や一部のクレジットカードが使用できそう。
そこそこの設備で値段は安めです。ただし観光客向けではないと思います。温泉、露天風呂、サウナがあるスーパー銭湯です。価格は500円程度で割安だと思います。過去にはジェットバスもあったようですが、今は壊れているようです。また温水プールも併設されており、こちらも400円程度でプールと中レベルのウォータースライダーがあります。設備と価格はいいですが、サービスには石川県特有の殿様商売気質は感じます。館内のいたるところにルールを守れという張り紙が貼ってあり、それが守られなければ、出て行け、利用禁止にする、警察に通報すると書かれています。雑なルールを雑に押し付けてくるが、それを仕切るスタッフのレベルは低いという石川県あるあるな感じです。だからこそ割安で毎日通っている地元民にはこれでいいのかもしれませんが、わざわざ半島まで旅行してきた人には数百円の割安より、気分いい体験のほうが重要だと思います。
今日は優待券と障害者手帳を提示して妹と2人で600円代で入浴出来たぁ~😃⤴️😃✌️しかもauPayで支払い出来たしマジラッキー🎵😍🎵シャワーの出具合も いい感じだし後はロッカーの鍵が回しづらいだけだなぁ~😃✌️
サウナとして使うにはとても安い。お風呂場も徹底的に黙浴を徹底していて実際静か。外風呂が熱くてGood。
水曜日休み お風呂だけなら460円 新しい自販機でチケットを買います 靴カギと共に受付に出します プール510円もあります カラン22 シャンプーリンスボディーあり 立ちシャワー2 掛け湯 寝湯 座り湯3人 内湯は薄茶のモール泉 計測47.6度で 溜まりも暖かい ジャグジーは透明の湯 サウナにテレビあり7人まで 水風呂 露天風呂は透明の湯 能登里山海道が見える 休憩室は広いテレビ マンガある 2階ギャラリーからプールと滑り台が見れます 貸し休憩室もあります。
休暇村千里浜でキャンプした時にこちらの温泉に入りに来ました。料金が安くてサウナも露天風呂があって琥珀色の温泉も最高でした。前日の地震の被害も無い様でほんと良かったです。
名前 |
ユーフォリア千里浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-22-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても良い温泉でした!千里浜からも近く、リラックスできる空間の温泉施設でした。プールも併設されているので、泳ぐこともできるようです。