地鶏の香り漂う堪能うどん。
めんくい 宮崎店の特徴
冷たいおろしうどんが楽しめる、四種類のおろしが特徴的なお店です。
セルフの漬け物食べ放題が嬉しく、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
天ぷらはカリッと揚がり、宮崎では珍しいコシのあるうどんが自慢です。
昼に、有名店の重乃井で釜揚げうどんを食べたあと、ひと仕事して、15時過ぎにすこし小腹がすいたためこちらで、今度は釜揚げそばをいただきました。重乃井にはなかった、つゆにレモン?を絞って入れるスタイル。これはこれで美味しかったです。重乃井は釜揚げうどんしかないですが、こちらはトッピングなどもあったので釜揚げでトッピングもいただきたい場合にもいいのではないでしょうか。
土曜1時45分頃伺いました。着いた時はとても混んでいましたが、2時過ぎには待たずに入れる位になっていました。980円ざるうどんセットを注文しました。うどんは少し細めで、とても美味しかったです。セットは、ミニ天丼にしましたが揚げたてで美味しかったです。自由に取る事が出来る大根の漬物?みたいな物があるのですが、それが、とても美味しかったです。売ってたら買って帰りたいなぁ~と思う程でした。ご馳走様でした。又、来ようと思います。
そばと天ぷらセットを食べました。別の方が書かれてますが、大好きなのでコメントさせてください!椎茸ではなく『マッシュムール』です!揚げたての運ばれてきたばかりの熱々を食べたらジューシーでとっても美味しい🤤絶対ここでしかたべれません!もちろん、冷えてきたら味も落ちて、色も変わってくるので、ぜひ天ぷらは熱々を食べてみてください!敷地内横にある知産知消村で販売されている、新鮮な野菜たちが天ぷらになっているみたいで、季節で野菜が変わるしおすすめですよ🫑🍠いつも通う常連からでした✌️
鴨南蛮が食べたくなったら、よく行くうどん屋さん。天ぷらも美味しい。熱々が出てくるのも嬉しい。何より、2歳未満に無料のうどんがあることも嬉しい。1歳になりたての子供も夢中で食べてくれました。お座敷あり、子供用椅子あり、バンボあり、オムツ交換台あり。
ハリが見える古風な店内は居心地が良く、忙しい中でもスタッフさんの対応は丁寧で、心地よく食事できました。お冷(または蕎麦湯)、漬物はセルフサービスです。お座敷、テーブルどちらもあり、お子様連れのお客さんも数組いました。鴨南蛮そばは、地鶏のような炭の香りと、ネギの相性が良く、また注文したいと思いました。お蕎麦は柔らかいです。
ただ、冷たいうどんが食べたくて、初めて入ったお店でしたが、超当たりでした❕おろしうどん(そばは+50円)セットはおろしが四種類あり、ミニ丼も四種類の中から選べます。温かい、冷たいも選択可。私はなめ茸+ミニ天とじ丼(冷)にしました。つゆは別添で自分で好きに調節しながら頂けます。うどんのこしといい、つゆの味といい、美味しいの一言です。うどん好きさんは絶対、おさえておきたいお店の一つですね。
安くて旨い!おろしが人気らしいが普通のうどんも旨い!うどんは細目でつるつると食べやすい。宮崎のうどんは大体が柔らかくて太目だが、ここは逆ですね。でも旨い!
2023、5、14(日) 13時過ぎ初来店‼️ 丼物セットはお得😃✌️うどんの出汁最高に美味し👍️ 漬け物はセルフで食べ放題は嬉しい‼️ 丼ぶり、うどん共に良い仕事してます😁👍️
麺が細かった。お出しが少し私にはしょっぱく感じました。天丼もいただきましたが、カラッとあがっていて美味しくいただきました。レディースセットを注文。杏仁豆腐もついてました。
名前 |
めんくい 宮崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-35-3380 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たぶん地鶏のうどんだったと思いますが炭火の香りがしてとても美味しかったです。支払いは現金のみでした。店内に誰のか分かりませんでしたがサイン色紙が何枚か飾ってありました。ぜひ!