青森県産の手作り弁当、絶品!
オレンジハート天間林店の特徴
手作りのお弁当やおにぎりが絶品で、ボリューム満点です。
国道4号線沿いで、地元の人々に広く知られる人気のスポットです。
SNSで話題の中身のないクレープもあり、ユニークな一品を楽しめます。
大手のコンビニとは違う、手作りのお弁当、おにぎり、お惣菜など色々とありました。やはり手作りの美味しさがありますね。お店の方は手づくりだと大変でしょうが、頑張って続けてください。
カツサンドを頂きました。カツが肉厚でいてとても柔らかく、パンもふっくら柔らかでマスタードが効いて美味しかった!地元のコンビニと言った雰囲気が良いです。
20221217今日は土曜日出勤、オマケに道路はアイスバーン!通勤途中で、毎日たくさんの車が吸い込まれてゆくオレンジハート天間林店(神田屋)、気になっていたので同僚とお弁当を買って行く事になりました!店に入ると何とまぁ~っ、手作り感満載の昭和な感じがする大好きな雰囲気!同僚はお弁当を物色中、私は「鮭」、「タラコ」、「こんぶ」の🍙を3個購入!海苔のいい香りが漂う、暖かい少し大きめの丸い🍙昼休みが楽しみである!昼食の時間、デイパックと机の中は、海苔のいい香りで一杯である!うん、メチャクチャ美味い!冷めても美味い!手作り感満載の具沢山の🍙ご飯も美味いが、口の中でご飯が解ける感じが大好きな感じ!そこいらのコンビニ🍙とは全然違う!次の土曜日も買って行こう!
たまに利用してます。お気に入りは唐揚げおにぎりと、レバーの唐揚げ。レバーの唐揚げがない時は結構ショックです(笑)クレープもいいですね。
惣菜や弁当売ってます。
手作りのクレープと惣菜パンは、あれば必ず買います。以前は、クレープのフルーツミックス推しでしたが、今は具なしのカスタード推しです。今は貴重なオレハの生き残り店舗です。
天間林のオレンジハートに来たら、煮たまご!ここのギッチリな感じの煮たまごが食べたくなる昔懐かしさがあって好きです。牛タン丼、カツ丼など、お弁当もボリュームあるし、味も好み。ハンバーガーのパテが厚くて食べ応えがあります。クレープは、みっちりラッピングされてて、この感じが好きです。いつもいるレジの方は優しくて、会えると和みます。オレンジハートは良いなぁって、改めて感じさせてくれるお店です。
旅行の帰りに立ち寄りました。店員さんの対応もよくメニューも豊富でよかったです。鮭と記載されたおにぎりを購入したら、中身の具がすじこだったのは面白かったです笑。
まさかのマックスコーヒーが!!!売ってました。
名前 |
オレンジハート天間林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-68-4584 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手作りのお弁当やおかず、おにぎり、SNSでバズった中身のないクレープなどなど…苦手な食材が入ってないものは殆ど食べましたが全部美味しいです安くてボリュームもすごいのでコンビニ版コメダ感がありますお弁当やおにぎりはほかの街から注文が来るくらい人気です地元の人でオレンジハートを知らない人はいないんじゃないかというくらい有名なので、旅行の際見かけたら是非寄ってみてください。