沖縄の味覚満載!
おんなの駅 なかゆくい市場の特徴
テイクアウトできるスイーツやおかずが豊富で楽しめます。
地元食材やお土産が充実している、沖縄の名所です。
サーターアンダギーやポーク卵おにぎりが絶品の道の駅です。
スイーツからおかずまで様々な物をテイクアウト出来て座って食べる場所もあり。沖縄のお土産も豊富。10年古酒の泡盛も買えて大満足。
恩納村に来たらここは外せないスポット!お土産とお食事とデザートオールインワンです!!ソーキそばや練り物屋さんや海鮮丼やデザートや目移りしてウロウロ…メインは決めて居たので着席。時間帯は14時でずらして来店したのですがそれでも混んでいます!ここの揚げたてのサーターアンダギーがとても美味しい!自分はプレーンしか頼みませんが黒糖やバナナ、紅芋、等色々な味がありますが秒で売り切れ多発。絶え間なく揚げてくれますがすぐに売り切れ…悲。恩納村に来たらここはオススメです!座席は屋台の様な感じなのでハンディー扇風機など汗拭きタオルなど持参したほうが良いですよ♪
お土産も地元の食材もフードコートも新鮮な魚もありますちょっとバイパスができて入りくくりなりました。
沖縄に行くと必ず寄る道の駅。沖縄そばにかまぼこ、かき氷等美味しいものがたくさんあります。今回はおじーお勧めのハブ酒を購入。霧吹きも頂いたので、乾燥肌の予防と滋養強壮にいただぎす。ハブ酒を肌に塗ると、スベスベになるのみなさん知ってるかな?
ドライブ途中に寄って野菜や果物をよく購入しますが特売バナナがデカくて食べごたえがありねっとり甘く良かったです。皮が若干厚く硬い感じでしたので包丁で切ってみて甘くなければグリーンカレーにでも入れようかと考えてましたがフルーツとして食せます。しかもこのバナナはなんと10粒程種があるんです😆
道の駅としては軽食の店がかなり充実しており観光客で賑わっています。価格も観光地価格ではなくお手頃なものが多いです。
大型の道の駅沖縄っぽいいろんなものが食べられるところ海鮮と海ぶどうをいただきました写真にはないけどサーターアンダギーもGWでごったがえしていたけども、すぐに座れた。北に行く方面ではすぐに入れないけど、すぐに転回できる交差点があります。
海ぶとう、浜焼きなど美味しい物やお土産が沢山売ってます。駐車場も広々。ハブ酒まで売っててビックリしましたが、人気がある道の駅なので一度訪れても損は無いと思います!
お土産を買うなら、ここで事足ります!!野菜や果物が安く手に入ります。オリオンビールのグッズもそろいます。
名前 |
おんなの駅 なかゆくい市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-964-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かなり人がいます。夏で外で食べたので暑さがしんどかったです。やんばるカレーが美味しかった。人気のかき氷も食べました。酸味があって美味しいがすごい量です。日によって缶詰マンゴーなので味はそれなり。