高級感漂う特製鶏白湯、和食の新境地。
福島 もう利の特徴
高級感のある石造りの門構えが印象的です。
店内は7mのカウンターが美しい和風空間です。
和洋テイストの創作料理が楽しめるお店です。
何度か行こうと思ってお店の前まで行ってもいつもタイミング悪く定休日でようやく初訪問🍜鶏白湯と醤油と塩があるけど迷ったあげく特製鶏白湯を選択‼️あとは安定のネギ抜き😂スープも好みで美味しいラーメンでした🍜
高級感のある石造りの門構えです店内は和風のしっくな設えで非常に素晴らしい空間ですランチコース6050円を頂きましたさくらますのグリルは、ペコリーノチーズが効いていて美味しかったです雰囲気を楽しみながらゆったりするのに向いていそうです。
アメリカから帰国した友人と夜のお食事をしました。スタッフさんの気遣いの素晴らしさ、料理長の繊細なお味と盛り付けにみんなが感動してくれました。入り口からのゲストに対する特別な空間の演出。どの方をお連れしても満足していただける名店です。
リーズナブルで美味しく雰囲気も良い 素敵な店です。
お友達に、連れて行って頂きました。とても綺麗な店内、美味しいお食事を、目でも楽しませてもらって素敵な時間を過ごせました♪
ランチのコスパは非常に高いと思います。一品一品がきっちり作り込まれているし量的にも申し分ない満足感。映えるし楽しいし少しこだわりのある顧客の接待にも使えるなと思いましたが、支払い後に誰の見送りもないのは流石に少し寂しかったです。常連になったら少しは変わるのでしょうか。まぁランチのレベルは高いのでまた寄らせてもらいたいと思います。お酒に合う料理ばかりなので車での来店は後悔する事になると思います。
家の近所に昔からあり気になっていたお店。今回知人の誕生日に利用しました。ほのかにお香の香りがする落ち着いた店内は、接客の柔らかさもありかしこまらずにくつろげます。丁寧に盛り付けられた料理には少しずつアクセントに高級食材が散りばめられているので、庶民の私はそれだけでつい満足度が上がってしまいます。もちろん味も繊細なダシが感じられて美味しく、料理にあわせた器の数々も楽しめますし、日本酒も注文ごとにお猪口を選べます。皆さん画像にあげてますが、〆の銀杏鯛めしに付いてくるあの漬け物はインパクトありますね(笑)
ランチを頂きに行きました。入口が薄暗く、歩行に注意。電話優先で、料理出しは後回し。でも、美味しく頂戴いたしました。
かなり美味しく頂きました💖料理はどの一品も、とても美味しく、最高でした。一応個室ではありましたが、上が空いているタイプの個室で、酔っ払って気分良くなった社員が大はしゃぎして、お店と、周りのお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳ございません。今度お伺いする時は、奥さんと静かに、料理を堪能しに伺いたいと思います。何卒宜しくお願い申し上げます。😅
名前 |
福島 もう利 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6453-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。10000円のコース。前菜からどれも手が混んでいて美味しかったです。すっぽんスープ、白子のイカ墨天ぷら、低温調理のステーキ、鯛と海老芋の釜飯とサイコーでした。また、利用します。