梅雨空の下に立つ、島津義弘の銅像。
島津義弘公之像の特徴
道の駅えびのにある島津義弘公の立派な銅像です。
道の駅の駐車場で見つけやすく訪問しやすいです。
島津義弘の居城である飯野城にも近い観光スポットです。
道の駅えびのに立ち寄った際にたまたま見かけました❗️
立派な島津義弘公の銅像です(2023.10.11)
道の駅にりりしく立っておられます。駐車場も広く買い物も出来て満足でした。
道の駅の駐車場に銅像があり見つけやすい。イチゴの販売しており美味しかったです。
偶然通りがかりのえびの道の駅にて。義弘さん精力凄すぎ…釣り野伏せで沢山引っ掛けたんやな…黒い焼き鳥試したら美味しかった。
島津義弘の居城だった飯野城訪問時に立ち寄った。道の駅えびのの敷地内にあり。
戦国時代に活躍した鹿児島の英雄、島津義弘公の銅像です。道の駅「えびの」の駐車場内に設置されています。
立派な佇まいです。
名前 |
島津義弘公之像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.takenakadouki.com/cms/w_all/cate_area/kyu-oki/miyazaki/post_4055.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

島津義弘の銅像(梅雨空の下)