心静かな紫雲山峰浄寺でのお参り。
峰浄寺の特徴
毎月1日と21日にあげられるお経が心地よい音楽のようです。
九州八十八ヶ所百八霊場46番札所で、本格的なお参りが楽しめます。
見えたり感じたりするエピソードがある娘も大満足のお寺です。
困ったときの神頼み、ではないてすが悩みがあるときは藁にもすがる思いになります🙏そうゆう意味では、こちらには色々お世話になっています🧘こちらへのご相談はお金などあまり心配なく、自分や家族のことなど気軽に相談できるので、ものは試しの気持ちで行けます🙇
毎月1日、21日にあげられるお経が音楽に聴こえるお寺です。落ち着きます。感謝感謝。
九州八十八ヶ所百八霊場46番札所です。広い駐車場があります。コンパクトながら立派な境内で手入れも行き届いていました。
🍀紫雲山峰浄寺 聖観世音菩薩 九州八十八ヶ所百八霊場第四十六番札所 心静かにお参りできました。🍀
娘は物心ついてから見えたり感じたりしてこれは嘘ではないなと言うエピソードかなりあります。娘の友達のお母さんからもその家で起こった事を聞かされました。その度にお世話になってるお寺さんです。もうすぐ二十歳ですが…いまだに何かしら有り(ご想像にお任せします。)本人がお祓いに行きたいと言う時には連れて行きます。ここはお祓いではかなり有名でお祓い中は娘は目から大粒の涙を流し号泣します。その後は不思議な現象や顔つきが元に戻ります。お祓いに来てる人も毎回多く若い男性から年配の方までいらっしゃいます。私もここ1ヶ月程背中や肩が痛くて体調も良くなかったのですが…お寺の敷地に入ったら気分が悪くなり娘だけのお祓いのつもりでしたが、先生にその事を話しましたら私までお祓いをしてくださいました。気分が悪くなるのは憑いたものがこの場所からなんとか出るようにするためらしいと何かに書いてあったのを見た記憶があり思い出しました。お祓いの金額はいくら出して下さいとは言われません!その人の志の金額で本当に悩んでる人に寄り添って頂いているのだなぁ…と良心的なお寺さんだなぁと毎回思います。志を娘の分しか包んで無いのに私までしてくださりとても感謝しております。私はお祓い後凄く体が走った後のように疲れ帰ったら凄い睡魔に襲われ四時間も寝てしまいましたが…起きると肩から背中まで重石をかけられたような痛みが全く無くなりモヤがかかった状態だった頭もスッキリして今までの体調の悪さが嘘のように無くなりました。お寺の敷地内はもちろんその周りの空気感が違うのは感じます。体の不調が何か病気とは違うような気がすると言う方は一度電話してからお祓い行ってみて下さい!午前中ですので法事とか無かったらやって貰えますよ。お参りだけでも清々しい気持ちになりますのでお近くにいかれた方は是非お立ち寄りくださいね。上記に書いたエピソードを信じるか信じないかはあなた次第です。
御朱印がもらえます。本堂もすごかったです。こんな田舎にびっくり。おみやげにかすたどんまでいただきました。
お遍路で立ち寄り、お堂内でお経を唱えていた所、既に引退された前御住職と色々お話をさせて頂きました。りんを鳴らす時は上から叩くのではなく、下からこする様に当てる。何故なら「りん棒」の布の部分が上から叩くと切れ目が入るから。自分家で鳴らすときは、今度はりんの内側からりん棒で鳴らす、とか。庫裏まで招いて頂き信徒さん達がお花を行けているのを見ながらお茶を頂きました。白衣を着てお遍路するとは只者では無い!と何度も家われましたがまだ自分は駆け出しですので。境内にはミニ88箇所巡りが出来る様になっています。又、2/3は露天が出て大変人で賑わうそうです。その日に行ってみたい。
お寺の住職はじめ、スタッフみんなが気さくで、ひたしみやすい。敷居が低いから、お参りしやすい。
名前 |
峰浄寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-53-1435 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

父の大厄の祈願と護摩祈願をお願いして来ました。