フライパンボリューム満点!
まんぷくの特徴
ニューヨークスタイルのボリューミーなフライパン料理が魅力です。
学生にも嬉しい、リーズナブルな価格でお腹いっぱいになります。
揚げたてアツアツの唐揚げやカレーも楽しめる名護の名店です。
たまたま立ち寄ったお店。皿がフライパン・・。フライパン使う要素ないのにフライパン。めちゃくちゃ安い!!スペシャル大を注文。味は普通。店内はこじんまり。席数少ない。駐車場は道路挟んだ向かい歩道入ったとこ。地元の方がテイクアウトで利用するみたいで出入りが激しくかった。
安くてお腹いっぱいになる店です。大盛りご飯は2倍の量らしいです‼️ただただ物価高の今の時代にこの価格で提供するのは大丈夫か心配になります。感謝しかありません。個人的には学生は今の価格一般は全て税込み500円でいいのではと思います。I日でも長く営業してもら為にも..
大学が近くにあり量が多くて思わず笑ってしまいそうな食堂です。駐車場はお店の向かいにあります。500円も出せばこの店の中では豪華な食事を頂けます。当然どれも量は多いでっす。フライパンで出てきますが本当においしく「まんぷく」そのものです。1つ言うと盛り付けが雑かな?ただこの店ではそんなことを気にするお客さんはいませんね、お店を出るときは皆さん満足をされていると思います。メニューも多くて次はどれを食べようかと次に来ることを考えてしまいます。学生さんはテイクアウトされる方が多いですね。部活とか合間の食事ですかね、まとめて買いに来られる方もあります。
味は普通かなぁ~。量は大盛りです。料金は安いです。フライパンで出てくるので、ちょっとビックリ。テーブル席は2席で8人くらい座れます。カウンターは5、6人座れます。座席は4人ぐらい座れます。駐車場は店前に2、3台と道を渡ったら空き地があってそこに6、7台停められます。
お店に入ったら座席の空きを確認して先払いで注文をします。平日のお昼時でしたが、お弁当の注文なども多かったらしく、座席で結構待ちました。2人でミニカレー250円とご飯少なめ全トッピングカレー500円をお願いしましたが、最高でした(^^)このお値段ですので、待つことも苦にならないくらい。しかもすごく美味しかったです。お茶はセルフですがジュースなどは外の自販機で購入して持ち込み可です。お店のお姉さんも感じがよく、また来たいと思えるお店でした。
ランチで全部のせカレー並500円をいただきました!安くてびっくり、ボリューム満点、おいしい!とても満足しました。ぜひまた訪れたいと思います!ごちそうさまでした!
スペシャルカレー(並)を食べました。ボリューム有り。他のメニューは380円と激安です。
14時ちょっと前の遅い時間に、生姜焼き¥380−をいただきました。現金にて、前払いになります。駐車場は店先の2台分と、道路を挟んだ反対側の空き地に駐車可能です。2022/10/17
2022年日本一周中に訪問させて頂きました🏍️コスパ飯で前から調べて気になっていたお店。結論から言いますとこの店のコスパは神レベルです。クオリティー求めてる人にはおすすめしませんが、腹一杯幸せになりたい人には天国のような店です✨※先払い、レジ注文スペシャルカレー500円は一昔前の値段かな?と勝手に想像してましたが、本当に今(R4年)も500円でした👀‼️全部トッピング着けてこの値段は破格すぎる。もうCoCo壱には行けないですね(笑)自分はお腹すいていたので+100円で大盛りを注文。フライパンで出てくるのでインパクトがあります。しかし、大学時代にフライパン飯やっていたので懐かしい気持ちになれました🍀お弁当もやっていて電話が止むことがないくらい繁盛してました✨お母さん頑張ってください👊😆🎵ごちそうさまでした❗まんぷくになれました😃
名前 |
まんぷく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-59-7977 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この間 来たときから 二年ぐらいたっています。だいぶ値上がりしたかな と 思いきや 定食 350円から 380円に?⁉️なんと30円の 値上がりで 抑えられていました❗このご時世に ありがたいです😁日曜日の お昼頃だったので 混んでいたら スルーしようかと 思っていたのですが いがいやいがい 空いていたので 入店しました!ぼくは ネギ塩チキン🍗 相棒は ポークたまごの 注文。ネギ塩チキンの タレが めっちゃ美味しかったです😁ほんとに またキタイ‼️ナイス👍な 食堂です😃