昭和感漂う、絶品フライドチキン!
田港商店の特徴
昭和を感じる旧道沿いに位置する商店です。
定番のフライドチキンと大きないなり寿司が絶品です。
季節の野菜が豊富でリーズナブルな価格で手に入ります。
弁当。ごちそうさまでした😋
惣菜が沢山!いなりやおにぎりがオススメ!昔売っていたチキン復活して欲しいな〜あれは美味かった!
旧道沿いにある、昭和感のある商店です。惣菜類が弁当、おにぎり、いなり寿司など平積みされています。また、揚げ物類が保温器に豊富で自分はオリジナルチキン(290円)がお気に入りです。チキンに味としっかりとついていてジャンクな旨さ。家族で営んでるような店なので接客サービスはご愛敬かな。でも、車の駐車スペースはゆとりがあるので利用はしやすいと思います。
定番のフライドチキンと大きないなり寿司が美味しかったです。
いろんな種類の食品沢山あり、値段的にも安いですよ。
おいしかったです。
プライドチキン、いなり寿司、弁当、焼きいも、テビチおいしいです😃
フライドチキン180円は絶品。お店の外観は、店名が見えなくなるほどの看板で歴史を感じますが、フライドチキンは三種類(プレーン、ガーリック、うまから)あってどれも美味しい。お弁当やお総菜(弁当のおかずだけ¥200など)もリーズナブル。ロックアイス、島ぞうり(500円以下)もありました。
美味しいものを売っている店員さんは優しい季節の野菜が安い!
名前 |
田港商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-53-4003 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うちの妻の実家がこちらから近いので、実家に帰る時は必ず寄ってます。場所は名護市我部祖河という地域の、わかりやすく言うと名護の我部祖河そば本店よりまっすぐ300㍍〜500㍍進んだ右手にあります。お弁当は小さい380円弁当から始まり450円、550円や1番大きい600円弁当。他にジューシーおにぎり2個で260円。1個130円1番人気のチキンプレーンやガーリックチキン230円もありメンチカツ120円チキンカツ150円。チキンなどの買い方はショーケース横にトング、ビニール袋が置いてあるのでそれを取り自分で入れるスタイルです。あと、ウインナー串も美味しくビール飲む時に3本くらい買います。他にも種類は豊富。他にもお惣菜はポー玉おにぎりやボロボロジューシーもあり。今回ありませんでしたが、個人的に好きなのはこちらのイナリ寿司。人によっては酸味強いと言う人も居ますが具材多く大好きです。沖縄そばのお供にピッタリ。そしてなりよりボロボロジューシー。これがまた美味い!出汁効いててお野菜タップリ。ほんのりシーチキン入りあっさり味で美味しくて。特に二日酔いには最高です。量も多くて(笑)自分は今回は380円弁当にボロボロジューシー。あとは小学3年の次男の好きなフィッシュバーガーをチョイス。フィッシュバーガーはソースが少し甘め?お弁当は小さく見えるけど、けっこう量あるしあっさり味付けのおかずがとても美味しく優しい味です。ちなみに600円弁当だとかなりおかずあれこれ多くて米も多いから相当な満腹感になります。前まではおばぁがレジに立ってだけど経営が息子さん?に変わりまた、材料代あれこれ高騰したのもありますが全商品かなり以前より値段が上がりました。自分は那覇市民で中南部あちこち弁当屋さん行きますが、少し割高かと。と言うより、前が安過ぎたのかもです。ここは商店なので他にもラーメン類。お酒にお菓子やアイスなど。日常生活品が揃ってて島ぞうりもあります♪ドライブがてら小腹が空いたなぁ…って時は特にオススメかも。チキン(通称タミナトチキン)などが地元民では1番人気で毎年、イトコや親戚連中の子供たち集まる毎年のクリスマス会は、ケンタッキーではなくこちらのチキンを10本〜15本頼んでたくらいです(笑)そしてコンビニにも寄ってちょっとした食べ物追加で買い、実家に着いてレンチンして食べようとしたらかーちゃんが、あんた達が来るっていうからオカズいっぱい作ったのになんでお金使って買ってきたわけ?と言われ(・・;)野菜チャンプルーからソーキ汁も三枚肉煮付けもあるのに。これから食べなさい!と言われ。お弁当屋さん巡り好きな自分は毎回、同じ事言われてる(ーー;)