日本海を望む人工芝グラウンド。
内灘町サッカー競技場の特徴
スタンドから見る日本海の美しい景色は最高です。
全ての観客席に屋根があり、雨や日差しを気にせず楽しめます。
人工芝のグラウンドは非常に綺麗で、整った施設が魅力です。
スタンドから観戦するとグランドの向こう側に日本海が見えます!
観客席全てに屋根があるから雨の日や、日差しが強い夏などはとても助かるし、過ごしやすい。海が見える。
人工芝のグラウンドで、とても綺麗です。観客席も綺麗で屋根があるので観戦もしやすく、駐車場も広いです。バーベキュー場や公園、温泉、食事する場所全て揃っています!
施設が整っていて、とてもキレイです。
人工芝のサッカー場です。近くに日帰り温泉♨️があったので寄りました。
フットサルコートは海が見えて晴れた日は最高のロケーションです。安いしオススメです。
スタンドからは、柱や仮設のテントがじゃまになり、観戦が苦痛な時があります。午後になると西日がきついし、海風の影響を受ける。反対側にもスタンドがあれば良いですね。
人工芝のサッカー場で、すぐ近くにB B Qも楽しめる。
名前 |
内灘町サッカー競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-286-3766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

非常に穏やかな雰囲気。観客席から試合がみやすいのがいいです。ただ風の影響が受けやすいのが難点。