湯島ダイコンと海鮮丼、絶品体験!
上天草物産館さんぱーる鮮魚部の特徴
湯島ダイコンを手に入れられて大満足でした。
割安でボリューム満点の海鮮丼が絶品です。
天草四郎ミュージアムが近くにあり、訪問の楽しみが倍増します。
淹れたての美味しい珈琲が飲めます。支払PayPay使えます。
海鮮丼などボリュームがあり、美味しかったです🍴🙏
もう売り切れて無いだろうと思ってた湯島大根が買えて大満足です!でもお食事処や鮮魚コーナ-、値段上がりましたね。海鮮丼を頂きましたが可もなく不可もなくって感じで…彩りでイクラが乗っけて有りましたが天草のイクラって訳でも無いし〰️数年前に大分で魚が器からはみ出る海鮮丼を頂いて値段は同じ位だったと思います。たぶんあまりリピートされない海鮮丼だと思うのでもっと人気のお店とかのを研究された方が良いと思います。せっかく素材は良いからですね~
クルマエビは安いと思います。地魚も種類によっては安い!お刺身も新鮮で綺麗です。
農産物に海鮮物にお土産もあって意外と大きいとこでした😊思わずソフトクリーム🍦もゲット⸜(*˙꒳˙*)⸝目の和えには天草四郎ミュージアムもあって良き場所‼️
たまに行って海鮮丼を食べます。食券を買って注文するシステムで、お昼のオーダーストップは14時30分でした。食堂の方は、親切に接客してくれるので、気持ちよく感じます。海鮮丼やウニ丼もそんなに高くはなく、比較的注文しやすい感じですが、子ども連れにはちょっとお高く感じるかもしれません。売店では、いろんなものが売られていますが、お土産に関してはちょっぴり少なめに感じます。5分ぐらい走ったところに天草四郎の像があるので、そこでお菓子などのお土産を買うほうがいいと思います。
我が家的にはリピート率高い!とにかくお魚の鮮度抜群で安い!熊本市内から行く価値あり。海岸を散歩できたり食事もできる。食事はそこそこ。
月二位で通ってます。鯛から始めた三枚おろし。コチや太刀魚も下ろせる様になりました。新鮮なお魚をいつもありがとうございます♪
500円の刺身盛り合わせ買いました。夕方4時頃に買いましたが、捌きたて!?しめたて!?と思うくらい魚の鮮魚がよく、コスパ最強でした!絶対にまたいきたいです!
名前 |
上天草物産館さんぱーる鮮魚部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-56-5002 |
住所 |
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中11582−24 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湯島ダイコンが買えました。めちゃくちゃ美味しかったです。