開聞岳帰りに、かいもん太鼓!
松月堂の特徴
開聞岳登山の帰りに立ち寄れる便利な和菓子屋です。
評判の『かいもん太鼓』はとても美味しい和菓子です。
バス停前に位置し、土曜日も営業しているのが魅力です。
白髪の優しそうな🧑🏻🦳おばあさんが接客してくれます♪色々和菓子が有りましたが、評判の『かいもん太鼓』って言う和菓子です。『かいもん団子』ではありません😆中はあずきあんに包まれたお餅がいい感じです。外のふわふわした『マルボーロ』を超ふわふわにした感じも和菓子なのに洋菓子感もあっていいです😅
開聞岳登山のあと、JR開聞駅にたどり着いたはいいが電車の時間がうまくいかないのでバスで戻ることにした際に見つけたお店。かいもん太鼓とさつま富士という銘菓を購入。美味!お土産におすすめします。
バス停前で土曜日もやっているので便利でした。
さつまいもを使った芋菓子も美味しい。近くのAコープでも買える。前日に注文して、午前中11時ぐらいに買いに行くとベスト。
鹿児島旅行の際、開聞岳を見に行く途中で偶然お店を見かけて かいもん太鼓を購入しました とても美味しかったです 地方発送をされるとの事ですのでまた購入したいと思ってます ネット注文出来ると良いのですが・・(^^ゞ
名前 |
松月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-32-2212 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

東京から開聞岳登山行った帰りに立ち寄った町の小さな和菓子屋さん。おばあちゃんが優しく接客してくれた。かいもん太鼓と言うお菓子を試しに買って帰京後期待もせず食べてみたらこりゃ絶品!素朴なキジに餡子と餅が挟まってる。2つしか買わなかった事後悔。地上発送するって書いてあったな注文するかも!