高千穂の可愛いパン屋さん。
uipan(ういぱん)の特徴
高千穂観光の際、地元の人にもオススメされた小さな可愛いパン屋さんです。
ハード系パンは中がやわらかく、美味しさにこだわった豊富なメニューが魅力的です。
ヴィーガンやアレルギー対応の卵乳製品不使用のパンも多く、訪れる価値があります。
県外の友達が調べて一緒にこのパン屋さんに行きました。店内で食事をしている間にも次々とお客さんが来ていて、その中の1組が「メロンパン10個」と注文していました。メロンパンを10個も!?と驚き興味を持ったので私も買うことにしました。正直この小ささで190円!と思いましたが、6時間後にこのメロンパンを食べたときに「時間がたっても美味しい!今までで一番美味しいメロンパンかもしれない」と大満足でした。※写真に写っている花びらが入っている鍋はテーブルに飾ってあった物です(食べ物ではありません)
小さい可愛いお店です隣に駐車場がありますハード系のパンですが中は、やわらかく美味しいです。
泊まったゲストハウスのオーナーさんにオススメされたお店。オープン時間帯から並んでおりました。パンの種類はそれほど多くはありませんが、購入したものは食べ応えがあり美味しかったです。素朴な美味しさなので、成分が良いのかも知れません。ご馳走様でした!
高千穂旅行中に見つけた小さなパン屋さん。金・土・日の営業がほとんどのようなので運よく開いていてよかったです。事前に空いているかをインスタで確認することをお勧めします。昼の13:30くらいに伺ったのですが、ショーケースにはあまりパンが残っていなかったのできっと、午前中から行くのがいいですね。時間によって作られているパンも違うようです。私はシュトレンが狙いだったのですが、これまた運よくゲットできて、さらにハード系の欲しいと思っていたパンも買えて大満足です。もちろん美味しく頂きました。パンのほかにもグラノーラやジンジャークッキーもありました。高千穂に行った時には必ず寄ろうと思いました。
時間で置いてあるメニューが変わるようで、今度行って色々と楽しんでみたいと思います!どれも美味しかったですよ。
帰省中に利用しました色々な種類のパンがあり、とても楽しいです人気のお店で、平日でしたが少し並びました感染予防対策はしっかりやられている印象ですやはりパン屋なのでいつも全種類のパンがあるというわけではなさそうですので、通う楽しみもあります。
やっと手に入れたシュトーレン💖クリスマス迄我慢できるかな…
かわいいお店。出会えてラッキー。
高千穂でパンといえば、先ずここが地元の人ならピーンとくるところです。天然酵母のパン。地元の粉も使ってます。どちらかといえば、ハード系ですが、毎回、いろいろな種類が並びます。今は週末におーぷしてるかな、詳しくはお店のインスタなどで調べてください。
名前 |
uipan(ういぱん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9815-8059 |
住所 |
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井774−12 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しそうなパンがあってどれを買うか迷いました。