懐かしいプラモが待ってる老舗おもちゃ屋。
おもちゃのたまや 妙高新井本店の特徴
昔ながらの懐かしい雰囲気のおもちゃ屋さんです。
ちょっと昔のプラモデルが揃っているお店です。
老舗ならではのゆったりした静かな空間が魅力です。
昔ながらの懐かしい感じのおもちゃ屋さん。ほんと、懐かしい感じがした。
昼食がてらにこのショッピングセンターを訪れたら発見。はるか昔、夏休みの度に親の里帰りでこの街に来ました。その頃新井駅近くにあったおもちゃ屋さん。プラモ好きの私にとっては夏休み限定の聖地でした。名前が同じですので移転されたのですか?
百聞は一見にしかずと初めて訪れてから数年、久しぶりに訪れてみた。店内の配置を大々的に行った事がよく分かる。カバン関係の取り扱いをほぼ0にして文具の取り扱いも小規模化。店の奥にあった通販を処理する為のパソコンデスクは撤収し見映えは良くなっている。その分スペースが確保出来た為か商品棚やガラスケースが空いている所があったりする。ジグソーパズルの品数が多く高齢者がそれを買い求めに来ていた。全体的に照明といい明るくなった。某カードゲームのデッドストックは一部で健在。売り物でない商品は配置替えで撤収したのだろう。結構結構。しかしカードパックの売り方は2パック売り(1パックで売られているものもある)に変化なく続けている。一応デッドストックを手に入れた点と店内が前より見やすくなった点を評価して4にアップさせていただく。個人的に必要とならばデッドストックを買いに行きたいと思っている。
平日の朝だった事もあって店員以外の人の気配なし。
ちょっと昔のプラモもある。
典型的なネット優先の玩具店です。店内にはAmazonのダンボールが散乱しており、歩きづらいです。倉庫を別途で借りたらどうでしょうか?お客さんに丸見えの場所でネットの受注画面を開いているのはどうかと思います。個人情報、ダダ漏れです。
老舗のおもちゃ屋です。比較的、新しいおもちゃがある印象です。色々なおもちゃがあり、品数も豊富です。
名前 |
おもちゃのたまや 妙高新井本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-73-8368 |
住所 |
〒944-0007 新潟県妙高市栗原4丁目7−11 新井ショッピングセンタ 1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

シリングがありません。どうどうとガチャに入れています。以前ムシキングの時にはレアカードを抜いていた店でした。今回も同じ匂いがします。