水野屋の最中が絶品!
水野屋の特徴
西都で有名な水野屋の最中は、甘さ控えめの上品な味わいです。
大野屋の苺を使用した苺大福は、甘酸っぱさが絶妙で超人気です。
季節ごとに変わる和菓子の種類は、見た目にも美しく満足感があります。
お友だちからのお返しにいただきましたが、自分で好きなだけ餡子を詰めて食べるのがたまらなく美味しい!皮はサクサクで餡子の甘さも程よく 美味しくいただきました😋また食べたいです!
最中。和菓子等々あり、苺大福は完売😢苺大福は人気なのでしょうね御使い物に購入しましたお店の雰囲気落ち着いた感じです。ちょっと高級な感じですが🍀
お店の入り口も駐車スペースも料亭の玄関かと思える様な構え。入り口前にテーブルと椅子があり、そこでお菓子を頂ける様になっている。お店の中は広くはなく、水野屋ならではの和菓子が並んでいる。私はここの柚子最中、抹茶最中、白餡、黒餡最中が一番好き。お遣い物によく利用させて頂き、自分でも頂く。
お土産で最中を頂きました😁最中が苦手で1個完食出来ませんでした❗️西都では有名だと聞いたので他の商品を食べてみたいなと思いましたね☺️機会があれば行ってみます‼️
ここの和菓子がすきで、おいしいしお世話になっている人に差し入れよくします。
最中の美味しさで水野屋の存在を知り、その後、草餅の美味しさにはまりましたが、最近は、金つば?みたいな羊羹がマイブームです。
モナカは もちろん旨いけど、生 黒どら 白どらが、餅が入っていて、すごく 旨い。
苺大福を求めて水野屋へ神宮店売り切れで西都店に2つだけあるとの事で西都まで買いに行って来ました😊大野屋の苺を使った水野屋の苺大福はオープンしてすぐ売り切れてしまう超人気和菓子薄い餅かわに甘さを抑えたこし餡そして甘い果汁たっぷりの苺🍓めちゃくちゃ最高です✨久しぶりに食べた桜餅は香り良く口の中に風味が広がって美味い〜☺️そしてよもぎ餅こちらモチモチしててあと3つくらい食べたかったw最後は豆大福しっとりした餅かわに甘すぎないさらっとした餡子が美味い♪ほんと水野屋さんの餡子は美味い‼️久しぶりの和菓子は大満足😋
最中はいつ食べても美味しい‼️御使いものにすればいいですね😃
名前 |
水野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-098-353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お使いものを買いに寄りました。あと、家族にお土産。豆大福とウイロウの上に小豆みたいなの。美味しい🎵