安くて美味しい馬丼、驚きのボリューム!
味処 松むらの特徴
お昼のランチは、馬丼のボリュームが驚きでコスパ最高です。
定食には、10品ほどの小鉢が付いてくるので味も楽しめます。
民家を改装した温かい雰囲気の中で、馬刺しを堪能できます。
馬刺しがとてもリーズナブルに食べられるお店です。平日のみの営業ですが、夜は貸し切りで飲み会も出来るようです。1番のオススメは馬刺し定食ですが、馬丼や馬ユッケ丼(卵トッピング追加)も美味しいです。また、小鉢が大量に付いてきますので、色んな味が楽しめるのも魅力の1つだと思います。強いて難点を挙げるとすれば、小鉢の種類が豊富なので「あ!これ美味しい!」と思う小鉢があっても次いつ食べられるか分からない事ぐらいでしょうか笑駐車場は少ないですが、お店の方が停める場所を案内してくださるので助かります。お昼は混雑するので待ち時間が長い時もありますが、ワンちゃんがいる時もありますので退屈しません。とてもオススメのお店です。
馬丼大盛を頂きました。丼のボリュームもさることながら、小鉢の量が…。これだけでも十分お腹ができてしまいます(笑)もちろんメインもとっても美味しゅうございました。
待ちに待った平日オフ⤴︎願ってもないチャンスということで張り切って初訪問!次いつ来れるかわからないので、悔いの無いよう“松むら御膳”をいただきました。噂に違わぬ豪勢さ…小鉢群と格闘している間に馬刺しも良い感じに解凍され(計算?)総て綺麗に完食です。マジこれはお得ですね♡次は夜も挑戦してみたいなぁ (*´∇`*)
ランチでうま冷やしうどんと馬焼き定食をいただきました🍴🙏お店は、民家を改装した店内で、テーブル席と奧にお座敷席があります❗料理は、メインメニューに作り置きしてある数多くの小鉢をセットした定食ですので、提供は意外と早いですね🙋御膳や定食になると当日作られた全ての小鉢が10品ほど付きますので、それだけでもびっくりしますし、お腹いっぱいになりますよ👌ただ好き嫌いがある方は、ちょっと余計なサービスかもしれませんね😅メイン料理のミニ馬丼や馬焼きは、馬刺し屋さんだけあって、とても美味しいですよ👌ディナー営業は予約制で、大人5名以上となってますので、グループでの宴会や家族や親戚の集まりなら、馬コースディナーが食べられますよ‼️
馬刺し定食にしたかったですが、お店に到着したのが10時50分だったので、早めのお昼になってしまったので、小鉢10個はキツいかなと思い、馬肉ユッケ丼にしました。こちらでも6個の小鉢が付いていました。とても美味しかったので、また行きたいですね(^^)
小鉢が最初にどーんと配膳。まさかの馬丼の付け合わせ。これだけでお腹いっぱいになりそう。馬丼は大盛りにしたが普通で十分お腹いっぱいになると思う。馬丼はやさしめの味付け。甘めのどんぶり。お値段はとてもお得。
ランチ利用、ひとりメシ。平日の11時半頃に伺いました。多い、とても多いです。大人気店です。おひとりさまでも快く迎えていただけます。お姉さま方みなお優しいです。店舗は完全に民家のリビングキッチンにふすまをとっぱらった和室です。実家感がすばらしく落ち着かせます。オーダーは馬ユッケ丼玉子あり。お値段無視の小鉢数がすばらしい。初めての方はみな驚かれててちょっとしたエンターテイメントでした。お肉は凍ったままの部分がまだ残っていましたのでしっかりご飯と混ぜ混ぜしていただきました。玉子付きで大正解です、おいしかった。今度は馬刺し定食に挑戦したいと思います。
味も美味しくめちゃくちゃ良いお店でした!量も多いので満足を超えます!この量でこの金額で本当にいいんですか?!?!って思っちゃいました( ˇωˇ )笑もう少し量が少ないセットがあると少食でも行きやすいなぁという気持ちを込めて星4にしましたm(_ _)mなるべく沢山食べれる人を連れてまたおじゃまします( ˇωˇ )
うま丼を頼むとセットで付いてくる小鉢数品と味噌汁が直ぐに来ました。 うま丼のご飯の上に乗っていたお肉は、お箸でポロポロとほぐれるほどに柔らかでした。
名前 |
味処 松むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-221-1799 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024.10.14(月)体育の日に妻の希望で来訪。まあ、ここはハズレ無しというか、コスパ良しの良店。今日は妻がうまカレー(660円)、私が馬ホルモン定食(1430円)。ホルモンはやや量が少ないと感じたが、小鉢が12品も付いたいたから、高いとは思う訳ない。まあ、馬刺しも付いた松むら御膳2200円を頼んだ方がよりコスパは良いだろう。定食と御膳は、ご飯のおかわり無料。