桜島と帆船、潮風に癒やされて。
鹿児島市しおかぜ通りの特徴
鹿児島の港町気分を味わえる、絶好ののんびりスポットです。
錦湾を眺めながら、心地良い潮風を感じることができます。
水族館いおワールドの隣で、フォトジェニックな景色が楽しめます。
海王丸が停泊中でした、やっぱり帆船は一般の船とは違って凄い迫力❗️こんな大きな帆を張るのは大変な作業だろうと思いながら眺めてました、とにかく素晴らしい船ですね。
桜島フェリーや桜島が見渡せる!眼下にはオオイワガニが居たりする。水族館の横にあるからオススメ!
鹿児島市内で港町気分を味わいつつのんびり出来る場所。行き交うフェリーのエンジン音や汽笛を聞きながら、街の喧騒を遠目にストレス解消出来ます。犬の散歩や釣り、バーベキューや楽器の練習など皆さん思い思いに過ごしていて、平和で気の良い場所です。
ここは船着き場隣の通り。24時間運営のフェリーのエンジンの振動が常に響きます。船フェリー好きの人なら数十メートルの距離で堪らないでしょうか。
とても気持ち良い場所です。ベンチもあり、桜島フェリーも目の前を通るので、水族館に行ったついでに散歩してみたらどうでしょうか。
潮風にあたりながらのお散歩やベンチに座って🍱食べたりして…コロナ渦のリフレには最高ですよ‼️
綺麗な景色とフェリーを撮りに来ました。
錦湾を眺めれます。鹿児島水族館の敷地にも接しているので暇つぶしには最適です、
お散歩するのにいい場所です。
名前 |
鹿児島市しおかぜ通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

場所が桜島フェリー出港場所の隣、桜島とのコラボ写真がいけるかも😁