熊本で味わう絶品太平燕!
太信の特徴
熊本でしか味わえない、絶品の太平燕があります。
フレッシュなエビ入りの酢豚が特におすすめです。
ご夫婦で営むお店の温かい接客が印象的です。
アーケード街から15分ほど歩きますが、リーズナブルで美味しいです。平日の12時くらいに行きましたが、ほぼ満席。ただ、外に並んでいる人はいませんでした。靴は脱ぎます。酢豚も食べたいけど、他のも食べたいなぁと思うんですけど、ちょうどいい量で二品出てきました。ご飯はおかわりOK。ランチはランチメニューのみで、材料なくなり次第、ランチタイムの営業終了です。店員さんがとても感じが良かったです。県外の方が太平燕を食べるのに、おすすめのお店だと思います(太平燕をドーンと食べるより、この量がちょうどいい)。支払いは現金のみ。
熊本でしか食べれない太平燕を求めて太信さんへ。ランチのセットは太平燕に酢豚がついたセットは嬉しい。優しい味の太平燕と黒酢酢豚は絶品。
うまい❗安い❕速い❕ここのタイピーエンと酢豚はホント旨い❗接客も丁寧で気持ちがいいです。近くに来たらしてまた行きたくなるお店です。
美味い❕❕接客が素晴らしい❕❕金曜日の18時くらいにお伺いです🎵お客さんも多く賑わってます小上がりでテーブルが4つかな?掘りごたつで嬉しいです🎵掘りごたつ最高❕❕奥に広間があるのかな?宴会してます注文はウーロン茶100円❕太信定食1380円❕太平燕ハーフ500円❕太信定食はエビチリ酢豚唐揚げ付いて1380円ですよ❕❕あとハーフ料理があるのが嬉しいじゃない🎵太平燕美味しいですね〜🎵チャンポンあんま食わんけど太平燕は好きです❕エビチリのエビはプリップリ❕酢豚も最高です🎵エビチリと酢豚が大好物なんよね〜🎵唐揚げも美味しかったです🎵また接客が素晴らしいです❕お母さんかな?優しく気が利く温かい接客惚れてまうやろ〜🎵リピ確定🎵ごちそう様でした❕❕
食通の友人の案内で初めての来店。九品寺は、ほとんど訪ねたことがないので、興味津々であった。ランチメニューの中から中華定食を選んでみたが、まず太平燕の美味しさが印象に残った。スープは優しい味わいで、誰もが好きになるだろう。酢豚もいい味で箸が進んだ。ご飯は、定食ならおかわりが可であることも食べる人には嬉しいサービスである。また、ここのお店の人の対応がとても丁寧で感じが良かった。調理の音が心地良く耳に響いて、店内の雰囲気も明るくて楽しい食事になった。
中華定食をいただきました。何回も利用しています。駐車場がないのでコインパーキングを使わないといけないのが難点。でも、リーズナブルで大満足です。中華定食(800円)は、ごはん、野菜サラダ、ザーサイ、太平燕(やさしい味)、酢豚(豚肉が食べやすい)のセットです。ご飯はおかわりOK。その他、酢豚定食やエビチリ定食もあります。でも、おすすめは中華定食です。
初、太平燕を頂きました。口コミが良好で、地元の方より噂をお聞きしまして利用しました。濃い印象でしたが、食べてみるととてもヘルシーに感じ大変美味しく頂きました。麺、野菜、スープのバランスが食べやすかったです。あと、エビチリも頂きました。両品ともに、えびの風味とプリプリ感が印象強く素敵でした。今回、出張先で最寄りでしたので利用しましたが、また熊本に来た際は食べに行かせて頂きます。
本日かねてより気になっていたお店、大信さんへ、街中華としては、とんでもなく旨かった‼️ご高齢のご主人は熊本市の有名店で修行したそうで、間違いない旨さでした。写真は、大信セットです。又必ず食べに行きます❗欲を言えば最後にちょこっと甘味があるとなお嬉しかったです❗こちらのお店は、さっぱりとして全て美味しかったです。特に自分は、太平燕とエビチリとチャーハン劇的に旨かった‼️
ご夫婦でされてる中華料理のお店です。こちら、全て座敷の席となっており、カウンター席がありません。今回は大信ランチセットを注文。熊本でお馴染みの太平燕をはじめ、酢豚、エビチリがなどが本格的で美味しかったです。更に白米、サラダ、ドリンク、ザーサイ、アイスがついてきます。コスパも良くてお腹いっぱいです。ただ、個人的な要望としてはやはり炒飯が欲しいところですね。しかしながら奥さんの接客も丁寧で、近くに住んでたら常連になりそうです。美味しかったです。また機会があれば伺います。
名前 |
太信 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4273-8349 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

タイピーエンを食べました!あっさりしてて美味しかったです。他のお客さんとの距離が少しちかいです。駐車場が無いので、有料パーキングに停める必要がありす。