金沢のユニークな美味しさと魅力を発見!
かなざわはこまちの特徴
金澤の銘品や美味しい海鮮丼が楽しめる商業施設です。
ユニークな建築デザインが目を惹く、元ダイエーの建物です。
地下駐車場も完備、献血ルームやお土産物屋さんが充実しています。
献血(友人曰く、バイオハザード)の為によく行く建物。地下の駐車場に停めてから3階の献血ルームに行く形で利用してます。献血すると駐車場無料時間を駐車券に付与してもらえるので、無料時間があったら1階のお店でお土産で使えそうな品物を見て回ります。
居住ビルの1〜3階に商業店舗が入る。地下に僅かながら駐車場が有る。30分は無料。狭いので大きな車は要注意。
金澤の銘品が集う建物ユニークな建築デザインが目を惹きます。献血ルームが3階にあります。
1階がお土産屋さん、花屋、ケーキ屋。2階が飲食店。1階のお土産屋さんは金沢駅と比べ種類も少ないが、人も少ないので落ち着いて買い物できました。
初めてのはこまちで地下駐車場までちょっと迷いましたが、問題なく駐車できました。そして初めての成分献血にも挑戦しました。お菓子と飲物がいくらでも食べられました。スタッフの皆さんがとっても優しくて、ちょっと古いですが「惚れてしまうやろ~」って感じで、居心地良く献血できました。
シーキューブの焼きティラミスをもらった。言う程、マスカルポーネは強くなく後味が甘い。ティラミスの珈琲の香りと苦さがもっとあれば大人のスポンジ菓子になる。
コロナの関係で予約して献血にいかないと待ち時間が長くなりますのでお気をつけください。
献血ルームがあるので行きました。綺麗な建物でした。
接骨院に通っています。自由診療ですが、効果は抜群です。
名前 |
かなざわはこまち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-225-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔 ダイエーがあったとこ ですよね。