近江町市場まで徒歩5分!
ホテル金沢 兼六荘の特徴
金沢城公園や兼六園が徒歩圏内で観光に最適です。
比較的価格が安めで居心地の良い静かなビジネスホテルです。
1階で楽しめるコーヒー無料サービスが嬉しいポイントです。
客室はこぢんまりとしたツインのお部屋ですが綺麗に清掃されていました。受付もすんなり良い案内です。一番良いのは金沢は道路が狭く一方通行も多く駐車場も狭いのが当たり前の金沢。がここの駐車場は広く駐車場お値段かかる費用がここの駐車場は15時以降は出入り自由で料金がかかりません。近江町市場にも片町にも近い利便性が有る宿です。しかも朝食美味しかったです。朝食バイキングでした。スタッフさんの案内お声がけ良かったです。朝食ね、私は金沢出身両親亡くなり自分が泊まる場所が無くての金沢訪問でしたが懐かしい味を食べる事が出来てこの物価高さぞかし工夫されていると推察しますm(_ _)m金沢行く時は定宿にしたいって思いました。ありがとうございました。m(_ _)m
GWなのにツイン朝食つき15500円!駐車場もすぐ横で500円でした。夜は近江町市場辺りをウロウロしてまた、近くの百貨店などで、美味しいおかずを買って部屋でゆっくりとしました。早朝、兼六園は4時〜6時45分まで無料で開放しているので、ウォーキングにでかけました。帰ってきたら、美味しいバイキング朝食がまっていました。家庭的なお食事で、鯛のマリネや煮物やトロロや石川県産の美味しい白ご飯が炊いてあり、カレーも‥パンは、ハムをはさんでチーズで焼いた物、サラダ、デザートまでありました。美味しいです。館内はレトロな雰囲気です。フロントでコーヒーも無料でいただけたりして!コスパ最高すぎます!!ぜひ!オススメです!
近江町市場、兼六園、香林坊、片町等まで歩いて廻る事が出来るロケーションに有り、お値段も手頃で又機会があれば泊まりたいと思います。
【石川県金沢市で宿泊した『金沢ホテル兼六荘』】久しぶりの金沢市で宿泊した金沢ホテル兼六荘。片町や香林坊の繁華街からは少し離れるものの、徒歩圏内。金沢城や兼六園からは近い距離でホテル周辺は落ち着いた雰囲気。部屋は広めでロビー周りの雰囲気も良し。従業員の対応もよく、朝食はわりと品数豊富で美味。宿泊費に対しての満足度は非常に高い。1泊朝食つき6800円➕駐車場代500円計7300円で宿泊。
一人旅で利用しました。急遽宿泊となったのですが、金沢城や兼六園にも近くいい宿でした。翌朝早朝から観光地を見学できて、とても満足です。設備的にはごく普通のビジホですが、立地が素晴らしいし、フロントの対応も温かみがある方ばかりでホッとすることができました。
環境は最高でした。施設が古いが価格の安さで何も言えません。因みに、3人朝食付¥14000でした。朝食バイキングも問題無しです。駐車場は15:00〜翌朝11:00迄¥500です。兼六園、近江町市場、尾山神社等に近いのは有り難いです。
SSTR参加の際に利用。スタッフの応対、朝食がとてもいい。
金沢城公園や兼六園、近江町市場が徒歩圏です。駐車場も確保してあり、一日五百円で出し入れ可能なのはとても便利。ただ連泊の場合は朝食が同じなので少し飽きるかも。
・比較的価格が安めの地元ホテルです・尾山神社/兼六園が最寄りです・1階に置かれているコーヒー無料は嬉しい市内で観光地に近く、比較的良心価格の昔ながらのホテルです。金沢観光ならば、兼六園を中心にバスが巡回していますので、尾山神社・兼六園や21世紀美術館にこられるかたは最寄りで良いと思います。ホテル内は標準ホテルでした。ドアの開け方が独特でしたが、室内は作業机に電源が2つあり作業はしやすかったです。1階に配備されているコーヒーは23時まで無料サービスをされていて嬉しい。※ 逆に自販機は若干高め設定でした。大手チェーンのホテルほど備品の充実感はありませんが、宿泊するには十分です。お世話になりました。#Review2023
名前 |
ホテル金沢 兼六荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-232-1239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

観光には立地もよく、スタッフの方々は親切で、居心地が良かったです!