時津町・絶景と畑の魅力。
鳴鼓岳公園の特徴
時津町から大村湾を一望できる絶好のロケーションです。
整備中の公園ながら、豊かな自然に囲まれた落ち着いた場所です。
公園の下にはみかんやびわの畑が広がり景観も楽しめます。
時津町と大村湾を一望出来ます。天望用の東屋やベンチもあり、ピクニックには良いのでは。狭い道のりですが、駐車場も8台ほどあります。
駐車場から登る道がとても険しい。小さい子は難しいかな。
もう少し整備していただけるといいと思います。芝生広場までは軽く登山です。
景観良好ですね🎵
駐車場までの道がわかりにくいので、時津町のホームページの案内地図を見たほうが良いです。迷ってしまいましたが、途中でクルマを置いて階段を登って駐車場までたどり着きました。
きれいになってますね。崎野みたいに、ロッジなぁんて、立てたらイィのにねぇ✨✨✨
景色が良く、眺めも良かったです。
公園の下にはみかんやびわの畑が広がります。イノシンなど農作物を荒らす害獣を食い止めるために作られた場所と聞きました。どんぐり食べて満足してくれればいいけど💧こちらからの景色は絶景‼️谷間にある山桜最高です!もう少ししたら緑の桜が咲きます🌸
景色の良い公園、まだ開発中だけど落ち着く場所。車道は、狭く離合もなかなかできません。あと何年かすると人気の場所になりそう。
名前 |
鳴鼓岳公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-882-3801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

登山の方が多く賑わっています。