虚空蔵菩薩と神々の道。
天祐寺奥の院 虚空蔵堂の特徴
入口の門をくぐると空気が変わり、別世界に来たような感覚になる。
虚空蔵菩薩が納められた本殿への参道には、東南アジアの神様がずらりと祀られている。
誰もが仏像を鑑賞できる、心静まる空間が広がっている。
不思議なゾーン、まるで別世界。
誰もが仏像を鑑賞できることを願っています。(原文)希望大家能敬仰佛像 内心生虔敬心。
虚空蔵菩薩が納められている本殿までの参道には、東南アジアの神様がたくさん祀られています。天祐寺側からも入れますし、上山公園横からも入れます。
名前 |
天祐寺奥の院 虚空蔵堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

門をくぐると空気が換わる。