朝どれ魚が安い!
フードはまおかの特徴
地物のお魚が豊富で、お値打ちな品が多数揃っています。
新鮮な魚が常に手に入り、食堂に次ぐ便利な買い出しスポットです。
鮭弁当はボリューム満点で、398円というリーズナブルな価格が魅力です。
お惣菜等は少なめですが魚や野菜が新鮮で安い!良いお店ですね。
派遣期間中に見つけられた唯一のスーパー。ぶり一匹の値段が関東と比べて格段に安かったのが印象的でした。17時半過ぎには色々割引になるのでお得に買い物できました。
6月以来の再訪。土曜日も営業されておりました。地元の人たちの胃袋を掴む大切な場所。
奥まってて分かりづらいマーケット。駐車場はあります。そこまで規模としては大きくなく能登ってこともあり魚介類関係は充実。惣菜とかは逆に少なめかな。支払い方法がPAYPAYやクレジットカード決済とか様々に対応してて良かった。
3月には営業開始していました。能登、珠洲港揚の魚介類が格安です。今は商品棚も飽いているところが多いけど、市民にもボランティアにも感謝されてるスーパーです。独活なんかの山菜も売っていました。
宿のそばに食堂がないので、買い出しで利用しました。狭くとも品揃えは豊富で良かったです。
地物のお魚が お値打ちで沢山あります。
魚介類の品揃えが素晴らしくて最高!!
朝どれの魚の種類が多く安い!アマダイ28センチほどで600円ほど。小さいのはもっと安くて写真にのせてるのであわせて1300円ほど...金沢とかの半額ぐらいでしょうか、仕事で来るといつも山盛り買って帰ります!
名前 |
フードはまおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-82-0063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ボランティアの昼ごはんは、いつもここで買わせてもらってました。大きめのアジフライと、豆腐は毎食食べましたわ。ふと疑問だったのが、ライスだけってのは置いてないんですよね…。おかずを買えてもご飯がないですわ。レンジでチンのご飯はあるんですが…。白米だけって置いてもらえないですかね…。お願いしまっすヘ( ̄ω ̄ヘ)