南インドのスパイスカレー、七つ森で味わう。
七つ森の特徴
高田本町通り沿い、南インドの本格スパイスカレーを楽しめます。
おかずとカレーが盛りだくさんで、ボリューム満点の食事が魅力です。
手作り感溢れるチャパティは、軽い食感で絶品と評判です。
2024年6月来店カレー、副菜全て美味しく大満足。石川県から行った甲斐がありました。大変なことあるでしょうが頑張って続けていただきたいです。
オーナーさんが1人で段取りよく提供していただきました。全て手作りでスパイスも程よくカレーもおかずも 美味しかったです。女子1人で食事してるお客様が3人も入りやすい店でした。
高田駅近くの商店街沿いに「七つ森」お初です…駐車場は裏通りにある商店街駐車場をご使用くださいませ…お店で無料券いただけます…ちと思っていたのと違って(笑)戸惑うオッサン55歳の春…カレーを選ぶのと…おかずも選ぶ…ああ試される自分探し(笑)「七つ森カレープレート₍1,000円₎」カレーはチェティナードチキンカレー南インドのチェティナード地方のスパイスカレー…タコスのようなチャパティ…手作り感丸出しで軽い食感…ゴハンはクミンで炊いたもの…大盛り無料ですが…オッサンあえてパス…おかずはジャガイモのスパイス炒めと…五月菜が売り切れということで…ワラビで代用したもの…素材重視の素朴で美味…女性店主が彩る…暖かみのあるコントラスト…これは大切にしたいお店…ゆくべし!間違いなし!
カレーはもちろんのこと、お惣菜もすべて美味しい!七つ森カレー定食はその日の副菜が全種盛り合わせなのでオススメです。※来店日は平日でしたが、開店から数分で満席となったため、予約したほうが良いと思います。※飲食で本町商店街駐車場の30分無料駐車券をもらえます。
高田本町通りにあるカレー屋さんです。看板にあるとおり「体に優しいスパイス料理」が食べられます。店内も優しい雰囲気で小物たちも可愛らしく癒されます。テーブル席、カウンター席の他にも壁に向かって座るタイプのお席や、半個室のような2人席もありました。2023/4/18 来店時は店内から外を眺められる席をチョイス。アーケード街を歩く人を眺めながらゆっくりと食事ができました。平日でしたが11:30の開店と同時に満席となったので予約をおすすめします。お料理はどんなメニューにも手をかけているなぁという印象。何を食べてもハズレ無しでしょう。ボリュームもあり男性でも満足できると思います。本町4丁目駐車場が最寄りになるかと。駐車券提示で30分サービス券を出してくれます。
なんかクセになるカレーです(*^^*)チキンカレー コクがあってお肉も柔らかかった パンもゆっくり味わいたくなるハード系 目にも美味しいのでじっくり眺めながら食べたいランチプレート。
今まで食べたミールスの中で、最高のミールスをいただきました!カレーも美味しく、おかずも美味しく。しかも、おかずの種類の多いこと!ビックリです。一つひとつ食べても美味しいし、いろいろ混ぜ混ぜして食べても美味しい。この絶妙なバランスが素晴らしい。オーナーさんがお一人で切り盛りしてるので、多少待つことがあっても、心のこもった接客でそんなの吹き飛んじゃいます♡ビーガンメニューがあるのも超うれしい(\u003eω\u003c)上越市で、『ビーガン』の文字を目にしたのは初めてかも⁉メニューも店内も可愛く、一度でお気に入りになりました。また絶対行きます♪
最寄りの🅿️は本町4丁目。駐車場から入る口はないのでグルリと回ります。カレーはもちろん、野菜たっぷりの副菜がとても美味しい👍🏻ビールは瓶でプレモル✨
5種類のカレーから2つ選んで定食(ミールス)に。野菜の副菜が8品以上も! ふきのとうのアチャールは、季節が感じられて良かったです。カレー、サンバル、ラッサムが付いてくるので、カレー1種類でも満足できそう。適度に辛いもの、酸味のあるものなど、食べ飽きずにおいしくいただけます。メニューには副菜少なめのカレープレートもありました。カウンター席あり。商店街の有料駐車場は30分100円。お店でサービス券を1枚いただきました。
名前 |
七つ森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6613-7645 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/nanathumori_0326?utm_source=ig_profile_share&igshid=13o7j2o3vmax2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新潟~群馬の旅行の間に上越のこちらのお店に立ち寄りました。12時前でしたお店は大盛況。心のこもったワンプレートにたくさんの種類のカレーと総菜。美味しかったです。