アニメグッズの宝庫、金沢でクレーンゲーム!
タイトーステーション 金沢店の特徴
クレーンゲームのフィギュアは、かなり取りやすく設定が良いです。
地下の音ゲーコーナーは、メンテナンスが行き届いていて充実しています。
キッズアーケードが遊べる貴重な場所で、ストリートファイターVも楽しめます。
最近クレーンゲームに狂ったようにハマってるんですがフィギュアの取れやすさは僕が行ったお店で一番取りやすいです🫶アームも強い、押しも強い、店員さんも優しい。故に優良店!!!!!
太鼓の達人のメンテは良いです地下はチュウニズムやmaimaiもあって音ゲーが充実しています。
田舎によくあるショッピングモールの小規模ゲームセンターという感じです。場所は香林坊のバス停から降りてすぐの所にあります。筐体は古いものの種類が多くバス路線沿いなので全国行脚に向いています。
一階はクレーンゲームで地下は音ゲーとか麻雀などプライズは古いが取りやすいので楽しめる店員さんの対応も良いです。
街中でキッズアーケードが遊べる貴重な店です。以前は音ゲーばかり目立っていたのが、QMAや格闘ゲームなども入ってくるようになりました。狭い地階なのに太鼓の達人やチュウニズムをする人たちはノーマスクで居座り、店員も全く注意しません。奥には喫煙ルームもあり、制服姿の女子高生が入っていくこともありました。
1度行っただけですが、計2000円ですみっコぐらしの大きなぬいぐるみとクッションをとれたので、台設定は悪くないと思います。
コーナーが充実しているクレーンゲームの種類が豊富商品の入荷が早く最先端を手に入れられるアニメグッズが多い(五等分・鬼滅など)
ストリートファイターVの筐体が二代あります!
金沢でクレーンゲームといえばここ。店員さんもやさしいよ!
名前 |
タイトーステーション 金沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-265-5316 |
住所 |
〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目1−7 宇都宮片町ビル |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

【2024年10月15日】久々に来ました。クレーンゲーム・音ゲー・格闘ゲーム・オンラインゲームなど色々あって楽しめます。バス待ち時間の暇つぶしにも良いですね。