焼きそば、白熊も最高!
ふるさとレストラン 川内山形屋食堂の特徴
こぐまの白熊やあんかけ焼きそばが絶品です。
レトロな雰囲気で地域の方々が集まる食堂です。
メニューは限られるが、焼きそばのコスパは魅力的です。
買い物が済んだ時に 昼食もここで済ませて帰ろうか と思えるようなファミリー食堂ですね-✨
レトロな雰囲気で地域の方々で賑わってます。
今月のおすすめメニユーの唐揚げセットを頂きました。山形屋名物の固焼きそばもついていてとても美味しいでした。お茶のドリンクバーがあり、たくさんの種類の茶葉を自分で選ぶことが出来て良かったです。
鹿児島の山形屋、と言ったらあんかけ焼きそば(皿うどん)なのだが、ここ川内でも食べられます。お年を召したお客様が焼きそば・ちゃんぽん・生姜焼定食・白くま等を召し上がってました。私も秋?限定メニューのきのこあんかけ炒飯+焼きそばセットを。美味しく完食。
ミニ焼きそばでもボリュームたっぷりお腹いっぱい、提供までも早い紅茶のサービスも大変良い。
山形屋名物焼きそばが鹿児島まで行かなくても食べられます他のメニューも美味しかったです。
海老あんかけチャーハンのランチをいただきました。優しい味ですが意外と胡椒が効いてアクセントになっていました。お茶のドリンクバーがあり、たくさんの種類の茶葉を自分でチョイスできて楽しかったです。
リニューアル後、前払いだったシステムが後払いになって、メニューをゆっくり選べるようになりました。更にお茶バーが設置されており、食事中、緑茶、ほうじ茶、紅茶と10種類ほどの茶葉から選んで飲めるのはうれしいポイント。山形屋皿うどんはコンビニに並ぶほど地元では定番で、鹿児島市内まで行かずとも食べられるのは、北薩ではここ川内山形屋だけ。昼時をずらせばお客さんもそれほど多くないので、ゆっくりゆったり食事が楽しめます。メニューは年に一度くらいのペースで変わるようです。
大昔からある山形屋、山形屋の名物といえば、やっぱりやきそばでしょう!焼きそばといってもあんがたっぷり乗ったかた焼きそばですよ。テーブルに備え付けの三杯酢をかけてどうぞ☆ちなみに、写真は普通サイズです。取り皿が普通の平皿で、焼きそばが乗ったお皿はかなり大きいです。このサイズを家で出されたら驚きます!あと、、夏限定で鹿児島名物白熊もあります、練乳たっぷりで美味しいです。どちらも量が多いので、今回は女性2人でシェアして食べましたが、何も言わずに取り皿とお箸を持ってきてくれました♪お心遣いに感謝です。焼きそばは普通サイズと小サイズが選べます。普通→700円 小→500円。
名前 |
ふるさとレストラン 川内山形屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-27-1354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白熊のこぐまっていう小さな白熊美味しいですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”焼きそばもちゃんぽんもおすすめ🍜