函館の心、あっさり塩ラーメン!
函館ラーメン 鳳蘭の特徴
昭和25年創業の老舗ラーメン屋で伝統的です。
スープは透き通るあっさり系、塩ラーメンが絶品です。
シューマイやカレーライスも絶妙で、定食も人気があります。
店員さんが丁寧ですが、ラーメンはというと、凄くスタンダードなストレート麺で、最近あまり見られないさっぱりとした昭和な感じのラーメンです。北海道といえば潅水使った黄色のちじれ麺なので。あと、函館といえば塩なんてのは市民誰も思って無いです。昔からあるだけで創作に近いので、塩ばかり頼む必要無いです。ここも何回も行ってるけど。あまりにも塩に偏りすぎ。札幌は味噌はわかるけど、旭川の醤油や函館の塩は後付けで特に親しまれて言われるようになったわけでは無いです。せっかくメニュー色々あるのに、駅近くのとこはほぼ塩ラーメンコメントばかりで辟易。昔から中華料理系のお店なら、味噌、塩、醤油全てあります。こちらはシューマイが推しのようで、少し大きいシューマイのセットもあります。最近の価格上昇はやはり大きくかなり高くなってしまい、内容と合わなくなってできてるのかな?と思います。凄くシンプル。でも1000円位。美味しいかと言われると最近の濃厚なラーメンが好きな方は避けた方が良いかな。歳取るとありなんですが。
塩チャーシュー麺 1,000円インボイス対応店カウンター 8席4名テーブル席 5卓2名テーブル席 1卓店内 厨房も含めきれいコショウ 醤油 酢 ソース 一味 爪楊枝 ティッシュ テーブルにあります。知ってる先先代 先代は見当たらない3代目かな?
GLAYのライブで函館に来てたまたま入ったのがきっかけです。その後家族旅行の際食べに来て家族が気に入り、また食べに来ようと再び来店しました。あっさり塩味が美味しくて、スープを飲み干したくなるくらいでした✨2023年にTERUさんが来店したらしく、サインがありました!
単身生活3年目、念願かなってやっと初訪問となりました。最初は、カツカレーを単品で注文する予定でしたが、五稜郭エリアから自転車でせっかくここまで来たのだからということで、カツカレーセット(塩ラーメン)を注文。まずは塩ラーメンが着丼。透き通る見た目にも身体に良さそうなスープとThe函館ラーメンという麺。一口頂くと、化調を感じないがコクのある美味しいスープ。麺はこのタイプの老舗塩ラーメンにはやはりこのストレート麺ですよね、素直に美味しいです。そしてカツカレーの登場です。サイズ的にはミニカレーといった感じですが、しっかりとしたカツがのっています。カレーは見た目よりもしっかりしたとろみのある美味しいカレーです。甘み系よりはスパイス系の味わいです。(決して辛すぎることはありません。)注文の前には、ラーメンとカツカレーのサイズ感が分からないためかなりドキドキしながら提供を待っていましたが少食の私にとっては適量ということがわかり安心しました。食の太い方だとこのセットでも物足りないかもしれません。味については大満足ですが、昨今の物価高によるねあけでお値段1370円は…なかなか厳しいですね。
本当に、美味しかったです!こんなに透き通ったスープは初めてです。お塩で味つけたのではなく、豚骨と鶏ガラの「出汁」がしっかり出ています。チェーン店でラーメンを食べると喉が渇いて、食後に水分が欲しくなりますが…まったく喉の渇きを感じませんでした。昔ながらの中華屋さんの雰囲気も良かったです。
塩ラーメンが絶品でスープにコクがあり、細麺とうまく絡み合ってとても美味しいです✨👍😋🍜あと、カレーライス🍛もオススメです🎵味は辛口ですが、辛さとコクがクセになる美味しさです✨😋🍛❤️
すっきり透明なのに美味しいシンプル函館塩ラーメン!ワンタンもシューマイも美味しくてビールのおつまみに最高!混みすぎてないしラーメン行列に並ぶみんなに教えてあげたい。
お気に入りの函館ラーメンの店のひとつです!結構遅くまでやってる店という認識だったのですが、前回4月に函館入りしたときはやってなかったので、今回(2022-07-03)聴いてみたら20:00までとの由。でも8時過ぎても普通にお客さん入ってきたら断らずに受け入れてたな。ザリジ(復活じゃない)が食べられるのも嬉しい!「ソースでも…」と注釈があるけど、なにか付けるなら私は醤油派!お腹の容量が大きくないオジサンなんで、これで精一杯だけど、たくさん食べたい若者向けメニューもあり、そこそこリーズナブルな価格でも楽しめそうですね。お母さん(女将さん)の人柄も最高です。
夕方の開店少し前に着いてしまいました。しかも夕立。中からおかみさんでしょうか「中ヘどうぞ」と声を掛けていただきました。塩ラーメンとチャーハンをいただきました。塩ラーメンは透き通る繊細な味のスープ。人気店なのも納得。チャーハンもスパイシーながら飽きの来ない味付け。チャーハンでも検索するとヒットするのが頷けます。函館に行く際は次も寄ります❗️
名前 |
函館ラーメン 鳳蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-22-8086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和25年創業の老舗ラーメン屋さん。函館まで来たので、お店に入る前から塩ラーメンを注文すると決めていました!豚骨9割、鶏ガラ1割の清湯スープはどこか懐かしいような、さっぱりした味でとても美味しく、スープは全て飲み干しました!函館観光をして、どこのラーメン屋さんで食事をするかいろいろ調べて、こちらのお店を選んで正解でした♪