世界の革、永年メンテ無料!
銀職庵 水主 Ginshokuan-Kakoの特徴
世界から集められた革の種類は日本でも有数の豊富さです。
永年メンテナンス無料のサービスが他店にはない特長です。
テレビにもよく出演する優しい従業員が対応してくれます。
永年メンテナンス無料なのがやばい。
作品がいいですよ。僕も使わせてもらってます。
従業員の方は、とても優しい方でテレビにも良く出ていらっしゃいます。
名前 |
銀職庵 水主 Ginshokuan-Kako |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1975-7478 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E9%8A%80%E8%81%B7%E5%BA%B5-%E6%B0%B4%E4%B8%BB-342905355742647/ |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

世界から集められた革の種類は日本でも有数です。珍しくて、美しく、そして一点一点手作りの素晴らしい製品が生まれて行っています。大村の工房では、革を実際に見せていただいたり、オーダーメイドのための打ち合わせなどを行えます。びっくりしたのは、革工房にありがちな、匂いが全くなかったことです!オーナーは、レザーアワードにも入賞し、革の新しい可能性を探り続けています。お話を聞いていると、ワクワクしてきます。作って終わり、ではなく、メンテナンスも相談できます。「これを革で作ってもらいたい!」と言う方は、ぜひ一度ご相談を。宝飾職人でもあるオーナーなので、他のお店とは一味も二味も違う、あなただけの一点モノを作ることができます。