桜並木で愛犬と散歩。
本町児童公園の特徴
隣接する河川敷で愛犬の散歩が楽しめる場所です。
四季折々の美しい桜を眺められる公園です。
大野小学校や大野川桜並木が近くにあります。
静かで、四季折々の表情が楽しめていい場所です。特に、春の桜と秋の紅葉はお勧めです。
ゴールデンウィーク前後は、川辺の桜見て、帰りに公園で遊ばせられる。遊具がコンパクトで、小学生のグループが占領していたら、他の子は遊べない(ま、どの公園も同じか)
本町児童公園は、北斗市の街区公園111ヶ所の一つで本町にあり、近くには、大野小学校や大野川桜並木などがあります。面積は0.45haでブランコ、すべり台、ジャングルジム、トイレなどがあります。街区公園とは、市街地などの中にある公園の内、半径250m程度の街区に居住する人々が利用する0.25ha(例50m×50m)を標準とする公園です。
40年ほど前からある公園ですが、遊具も新しくなり小さな子どもがたくさん遊んでいます。
名前 |
本町児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隣接する河川敷もあり、愛犬の散歩に利用してます いい所です☺️