宮崎名物なんじゃこら大福、甘さ控えめフルーツ感!
お菓子の日髙 本店の特徴
・宮崎市橘通西の便利な立地で夜9時まで営業しています。
・ボリューム満点でフルーツ入りなんじゃこら大福が看板商品です。
・チーズ饅頭は白餡・抹茶・チョコなど種類豊富で人気があります。
滞在ホテルから歩いてすぐだったので、宮崎でのお土産選びに立ち寄りました。こちらの名物はなんじゃこりゃ大福とかありますが、生菓子なので足がはやく、お土産で持って帰るのは難しい。そのため、宅配サービスもあるのですが、そこまでしてとは思わなかった。結局、日持ちがするものを教えてもらって、それらを購入しました。
20231211におじゃましました。10cmない大きさですが、カロリーで350で食べごたえだがあります。カバーは雪見大福風、中身はイチコ、栗?他1種類が入っていました。イチゴの部分を食べた瞬間ジューシーさが膨らみ甘さが増しましたが、栗他のときは少しみずみずしさとジューシーさが少し足らないように感じました。個人の感想なので何とも言えませんが、全体的には甘いのが苦手な方でもいけると思いました。ただ、日持ちがしないのでお土産には不向きなので、現地で堪能してください。値段は520円でした。
夜の9時迄開いていて、便利です。なんじゃこら大福が有名ですが、なんじゃこらシュークリームの方が美味しいです。チーズケーキも安くて好み。バタークリームマロンは生地が。チーズ饅頭は普通ですが、種類があり楽しみです。店員さんもいい感じ。ご馳走さまでした。
2026.10.15 19時頃訪問時間が遅かったからかなんじゃこら大福がショーケースに見当たらず...。お土産物にチーズ饅頭を購入しました。その他にも日持ちのするクッキーなど色々なお菓子があるので、お土産にいいと思います。ケーキもお手頃価格で懐かしい感じのものが並び、食べたくなりました。
ホークスCampで宮崎へ!宿泊したホテルの目の前が日高本店だったので、宮崎土産にチーズ饅頭を買いました!色んな味が入ってる詰め合わせセットでーす!ウチに帰って食べました…先ずはオリジナルとチョコを…オリジナルが旨いッス!^_^
今回は宮崎市橘通西2-7-25にあります。お菓子の日高 本店さんへ。お土産購入へ、有名なお店ですね(^・^)購入はなんじゃこりゃシュー 1個 690円(まあデカイw)とチーズ饅頭 1個 200円を。チーズ饅頭はドライブのお供に。コーヒと共に。チーズ感がスゴイ!!結構濃い、想像以上に。 宮崎割り電子クーポンも使ってお得に買い物出来ました。ごちそうさまでした。
22/12 いろいろな饅頭があり、どれもおいしいです。中でも栗まんじゅうがいい。
夕食後、ホテルへの帰り道に訪問。スイーツのお店💕💕「なんじゃこらシュー」のネーミングと2人で1個食べるとちょうどいいですよというメッセージに引かれ購入。大きなシュークリームの中にはカスタードクリームと栗、いちご、クリームチーズが同居。その上にはあんこ入りの生クリーム😍美味しくってなんて贅沢なシュークリーム。沢山歩いた後にペロリと頂きました。ご馳走様でした。
2022/10/1にお世話になりました。とにかくお値打ちでびっくりしました。シフォンケーキのキューブが600円…破格です。生地も生クリームもとても美味しかったです。オータムフェアをされていて、いただいたチョコケーキも美味しかったですし、次回の300円オフチケットまで…店員さんはみなさんとても感じがよく、お値打ち商品でも大変丁寧に梱包してくださっていました。素敵なお店です、また近いうちにお世話になります^_^
名前 |
お菓子の日髙 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-25-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有名なので行ってみました。なんじゃこりゃさ大福はほんま、大っきいです笑他にも沢山、ケーキがありましたよ♪チーズ饅頭も食べたかったんですがお腹一杯だったので、諦めました。