金沢駅前で楽しむ、食と買い物!
金沢フォーラスの特徴
金沢駅に隣接し、駅へのアクセスが非常に便利です。
フロアごとにターゲットが異なり、多彩なテナントが揃っています。
おいしい生搾りモンブランが楽しめる飲食店も充実しています。
あっ、AEONあるじゃん、買い物しようぜ!と、惣菜や生鮮を探しに行ったのですが筋違い。ここはPARCOとかLUMINEみたいなオシャレビルでした。アーバンなピープルがソフィスケッドされたアイテムをデイリーにバジェットのインサイドでエンジョイするプレイスですね。
金沢駅東口に隣接した商業ビルです。イオン系列で都市型のイオンモールといったところです。ロフトや無印等の物販店やセレクトショップ、飲食店等の他、特徴的なのはイオンシネマとポケモンセンターが入居している点でしょうか。特に任天堂コンテンツは今や日本を代表するソフトコンテンツであり、外国人観光客のインバウンド消費に相当貢献しているものと思われます。更に私が訪問した際は任天堂ポップアップストアが期間限定で開店しており相乗効果を生んでいる様でした。個人的には飲食店利用だったのですが、駅ビル内はどこも旅行者等でごったがえしているところ、こちらは比較的空いている為、利用しやすいですね。
都会型イオンモールという感じの建物。イオン系ブランドのオーパみたいな感じであり、なんとなくどこにでもあるようなテナントが多い。最上階はシネコンになっている。
駅が近いので仕事帰りに寄りやすい。ファッション関連だけではなく無印良品やロフト、洋服直しの店などあって便利。フードフロアに一風堂ができたのも個人的には嬉しい。
金沢駅にある商業施設。香林坊あたりにあるブランドショップには見劣りするが、そこそこの店が集まってる。地元民がちょっと買い物に行くのに適切。少し変わった、それなりに特徴のあるセレクトショップがある。Tシャツの専門店とか。自分は時間調節にポケモンショップに立ち寄る。電車の時間に余裕があったら立ち寄ってみるといい。
たまに店先でイベントが行われています。店内でも今はラブライブ蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのポップアップストアが設置されています。いつまでやってくれるのかなぁ。
金沢駅内のレストランは行列している店が多い中(曜日 時間にもよる)駅舎を出てすぐの金沢フォーラスを見つけました。6Fに、レストラン街があり、店によっては行列の所も有りましたが、比較的混んではいない模様で助かりました。店舗数も多く、東側の窓からは6階とは侮るなかれ、金沢市の街並みがとても綺麗に見れます。このビルは総合商業施設になっています。駅近で便利な施設です。
ポケモンカード販売中。10枚購入しました。価値があるのか?ないのか?わかりません。
金沢駅前にある複合施設。PARCOや、関東だとVIVREみたいな若者向けの傾向が強いかな?ただ、映画館やレストラン、サブカルショップも有るためどの年齢層でも楽しめる。地元の方には非常に有用かな。
名前 |
金沢フォーラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-265-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、いろんなお店いっぱいあって一日歩き回りました😀