家族で楽しむ!
THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田 SPA(旧:Spa Franping Village 大牟田)の特徴
温泉施設最高の湯の隣接で、宿泊者は入り放題です。
トレーラーハウスで独特な非日常体験ができ、家族で楽しい時間を過ごせます。
BBQやピザ窯などの設備が整っており、食材持ち込みができるので自由度が高いです。
グリーンランドへ遊びに行くため前泊で伺いました。トレーラーハウスは居心地が良かったです。BBQも美味しく併設の温泉には家族風呂もあり楽しい時間を過ごせました。
子供と9mに宿泊。食料持ち込みプランで来ましたが何と駐車場前に肉と海鮮の自販機が♬食材足りない場合そこで購入可能です。15時チェックインだけど早めに来て周りの施設で遊べてたら良かったなーとかカートも釣り堀もプランに最初から入れてたら良かったなー。とか。初めてだからしょうがないですね。カート釣り堀はお風呂まで歩いて別料金払いに行くシステムなので面倒。(遊園地みたいに手前で払えたらいいのに…)従業員が居ないので勝手に遊んでくださいといった感じ。注意事項や指示多め。気軽さは無い。トレーラーの中から内ロック掛けれるが、バーベキュー中に子供が一人で中に入って間違ってロックかけて開けれなくなったから焦った。3、4、5歳連れは注意。後、宿泊施設ですがWi-Fiありません!!コレが現代人には辛い。備え付けTVのリモコンにはNetflixとyoutubeのボタンがあったのでほんのり期待したんですが使えませんでした。笑スマホ充電器挿す場所もなんか惜しいです。後、なんか目が痒くて。謎のアレルギー反応を起こしてました。トレーラーハウスでお泊りという、新しい体験が出来たのでその点は楽しめました。ベッドも沢山あって子供は帰りたくなーいって気に入ってました♬
アレルギーの関係で素泊まりプランを予約しましたが、素泊まりはおすすめできません。バーベキューありきのフランピングなので、楽しかった記憶はあまりないです。あと、キッチンはあまり使わない方がいいです。朝起きると蟻が沢山来ていてかなり気持ち悪かったです。
運動会後の振替休日を利用して宿泊w食材は持ち込み出来て子供も喜ぶ遊具などもあり、1番は温泉♨️に癒されました。宿泊翌日も何回も入浴可能なのがvery good👍また利用します!
2023年3月宿泊。ホテルのように快適なトレーラーハウスでバーベキューを楽しめる施設です。ベッドはもちろん、キッチンやトイレ、バスルームまであります。チェックインは併設の日帰り温泉施設で手続きしますが、その際に使用したシーツ等をトレーラーハウスの入り口付近にまとめておく約束をするだけで缶ビールが貰えました。また、宿泊者は日帰り天然温泉施設「最高の湯」が2日間無料で入り放題という嬉しい特典もあります。チェックイン前やチェックアウト後もOK。バスタオルも貸してもらえるので手ぶらで大丈夫です。ph度の高いアルカリ性の温泉でとても良かったですが、スーパー銭湯なので混雑してます。夜入ると若者グループだらけで大声で談笑、独占しており、あまりゆっくりと入れませんでした。翌朝も10時から入れますが、今度は地元のお客さんがなだれ込んできます。朝の少しの時間でも良いので宿泊者専用の時間を作ってもらえればゆっくり入れて満足度は高くなるのではと思います。いろいろ書きましたが子どもが遊べる遊具もあり、家族で気軽にキャンプ気分を楽しめる素晴らしい施設だと思います。おまけに今回は全国旅行支援やじゃらんクーポン等を利用して実質無料みたいな感じで楽しめましたし、初めてのトレーラーハウスだったのでとても良い思い出になりました。
トレーラーハウス初体験✨BBQ炭セットで宿泊しました。食材は歩いてすぐのスーパーで調達でき、超便利!中央のBBQ場にトレーラーナンバーの表示で、炭のセットされたテーブルがあり、好きなタイミングで開始終了することができました♫焚火も準備されており、小さいこどもたちはマシュマロを焼いたりして楽しんでいたようです😊敷地内の温泉も無料で利用でき、大満足でした!が……1点水まわりが気になりました💦共同トイレや温泉の手洗い場が何ヶ所か詰まって水の流れが悪かったですし、トレーラー内のシャワーは利用すると根本から水が漏れ、室内が浸水してしまいました💦せっかくステキな施設なので、改善していただけるといいなと感じました。
温泉の入り口が受付です。宿泊者は当日と翌日まで温泉が無料で入れるのでとてもお得で嬉しかったです。夜はBBQセットを利用しました。2人で宿泊したので量は多く、3〜4人位が丁度いいと思います。キャンピングカーのベットも4台ほどあったので勿体無いくらいでした。スタッフさんの対応がとても良かった印象です。夜ご飯中に猫が何匹か来ました。外なので仕方ないですよね。施設の方からは餌(ご飯)はあげないようにと案内されました。適切な判断かと思いました。キャンピングカーの中もとても綺麗だったのとベットがふかふかで分厚くて自分でもビックリするくらいぐっすり寝れました。アリがとても気になりましたが仕方ないかなと思いました。みんなで次は利用したいです!
家族3人で利用しました!受付の男性の方の対応がとっても良かったです!暖房の方のブレーカーが落ちていましたが受付の男の人がすぐに来てくれて対応していただきました!温泉はたくさん種類があって楽しめました!電子レンジは英語表記で使うのが最初は戸惑いましたが、子どもがいたので電気ケトルがあったり食器用洗剤があったりして良かったです。冷蔵庫も大きくて使いやすかったです。布団が硬め?で夜中に腰が痛くて目が冷めたので敷布団を下に引いて寝ましたが、次の日腰が一日中痛かったです。下に敷くものを用意したほうが良いかなと思います!また、子どもがまだ小さく温泉に入れられなかったので、トレーラーに付属のお風呂に入れましたが、お風呂の蓋がないのでお湯が貯められずお風呂に入れるのに苦労しました。お風呂の蓋がないことはホームページには載っていなかったので小さい子どもがいる方は気をつけるポイントかなと思いました!子どもがもう少し大きくなって温泉に入れるようになったらまた利用したいです!
大人だけで利用させていただきました!西鉄大牟田駅からシャトルバスが出てます!乗れなくてもタクシーで10分くらいです!また、現地からグリーンランドまでこれがまた近いので翌日に行かれるのもよろしいかと!施設のすぐ下にお店が何軒もあるので、忘れ物をしても大丈夫です(*^^*)BBQ中は野良なのかな?猫ちゃんにも会えて癒されました〜!!ペット可プランもあるみたいなので、今度は実家の🐶と家族で行きたいです!!久々の旅行もあったので、注意書きが目に入らずに家族風呂ではしゃぎ過ぎた面がありました、、、すみませんでした、、。深夜?朝方?丑三つ時?に他の宿泊者さんたちの外でのはしゃぎ声で目が覚めてそこから眠れなかったのですが、彼らも私たちと同じ部類なのかも、、、?汗トレーラー同士が割と近いので、あまり遅い時間に騒ぐのは控えた方がよいですね、、
名前 |
THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田 SPA(旧:Spa Franping Village 大牟田) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-53-8126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温泉施設「最高の湯」に隣接しており、チェックインは温泉施設で行います。敷地内には子供達が遊べる公園や釣り堀などがあります。(室内)私達は5.5mのトレーラーハウスでしたが、大人2人と子供1人では手狭に感じました。荷物を広げるスペースはありません。ベッドは2段ベッドと少し広めのベッドがありましたが、2段ベッドの上に登る際はステップ階段で登るので、少し不便に感じました。またミニキッチン、トイレ、シャワーがついてます。冷蔵庫は大きいので、沢山の食料や飲み物が入ります。トイレはウォッシュレットではありません。施設の敷地内にトイレはありますので、そちらを利用することもできます。シャワーはアメリカ式でお湯の調整が難しいようです。私達は使用しませんでしたが、お風呂は隣接している温泉施設が無料で入れますので、そちらをおすすめします。(食事)温泉施設内にもレストランがありましたが、私達はBBQをしました。すぐ近くにスーパーがあるので、そこで調達することもできますし、BBQプランで予約するとお肉やカット野菜がついています。BBQのタレはありますので、わざわざ買う必要はありません。素泊まりで予約されて、BBQをしたい場合は別料金支払えば、BBQセットを準備してもらえます。ゴミはゴミ袋が部屋についていますので、指定された分け方に分けてゴミ捨て場に捨てる形になっています。部屋は手狭でしたが、相対的に満足しました。