年に一度のシイタケ祭り、感動の再会!
熊本県椎茸農業協同組合の特徴
きくらげや干したけのこも揃う、豊富な品揃えです。
毎年5月開催の椎茸祭りが、大人気のイベントです。
利用しやすい一般開放のスペースで、椎茸と出会えます。
1年に1回のシイタケ祭り‼️去年は仕事で行ってないので、2年ぶりにテンション上げて行きました。シイタケの試食は最高に美味しく、焼く前に塩水に浸して焼くという技を使って焼いていたため、自宅でも試したいと思います。シイタケ入りのカレーと焼きそばを食べましたが、どちらも美味しかったです。ただ、以前はカレーにはシイタケがゴロゴロと入っていて、シイタケ感が大きかったと思います。シイタケのコマ打ち体験も出来て、今年こそ自宅で原木シイタケを収穫したいです。そして、来年もシイタケ祭りに行きたいと思います‼️シイタケ最高‼️
一般人も利用できる所です椎茸を買いに行きます。
毎年5月に椎茸祭りがある。試食の椎茸うまい!
一般的な事務所なので、このような評価しかないです。
名前 |
熊本県椎茸農業協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-380-3300 |
住所 |
〒861-8045 熊本県熊本市東区小山4丁目6−113 乾椎茸市場 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

きくらげとしいたけ、干したけのこが売られてます。少しスーパーより安いですし種類も多いです。