カキ小屋移転!
牡蠣焼き小屋 大村湾漁協(時津)の特徴
美味しい牡蠣やお肉を提供し、特にアコウダイが絶品です。
うちわえびやたいらぎの貝柱も楽しめる豊富なメニュー。
長与シーサイドパーク近くのカギ小屋から移転し、安心の味。
近くの居酒屋で飲んだあとに立ち寄りました。牡蠣一皿と缶ハイボールをいただきましたが、この季節通りの寒さが嘘のようにビニールハウスの中は暖かく、牡蠣も小ぶりでしたが濃厚でお酒が進みました。近くのヤスダオーシャンホテルにお泊りの方は歩いて3分なのでオススメです。また必ず伺います。お店の方へおねがいです。日本酒があれば最高です。伺う方へ、炭が舞い散りますので、それを覚悟の上でお洒落な格好はオススメしません。
カキのシーズンはいつもここですね。カキは綺麗ですね。店の接客もいい感じで店の雰囲気はカキ小屋って感じですね。調味料など無料提供です。ただ普通の店と言うより場所貸し(場所代1つテーブルで700円)とカキやバーベキューの食材を売ってるお店ですね。家から車で近いんでまた行きます。
初めて入りました。牡蠣屋なので、さすがに牡蠣を食べるお客さんが多く、私は牡蠣を食べたらあたるので、肉、ソーセージ、ハムを食べました。普通に美味しかったです。雲仙ハムを入れて欲しいなー!
また行きたいのですが年末年始の営業はどうなってますか?
子供から大人まで楽しめます(๑•̀ㅂ•́)و✧
牡蠣や、うちわえび、たいらぎの貝柱、マトウダイのみりん焼きを頂きました。うちわえびは身がプリプリ、たいらぎは噛めば噛むほど旨みがあります!特にマトウダイのみりん焼きは身がふっくらしていて、身自体の甘みが強く大変おいしかったです。ただ牡蠣に関しては個人的には小長井産の方が美味しいと思いました。目の前は時津港を一望できてくつろいで食事のできる環境です。
長与シーサイドパーク辺りにあったカギ小屋がこちらに移転したみたいです。持ち込みは不可。牡蠣以外にも魚介類肉類ごはん練り物、アルコールも揃ってて充実してました。店員さんも凄く優しい。
牡蠣小屋はここで間違いない!スペースも広く、煙のにおいもこもらないです!安くて牡蠣以外の品も多く、満足して帰れます◎
カキ小屋は22日明日まで、今年は11月から。ホタテ焼きは、身が太いです。
名前 |
牡蠣焼き小屋 大村湾漁協(時津) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-886-8001 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

牡蠣もお肉も美味しく、女性店員の方もすごく親切でとても楽しめました。