絶品鶏白湯ラーメンと彼杵茶つみれ。
長崎 多々樂tatara 洋食料理人が作る鶏魚介ラーメン専門店の特徴
濃厚鶏白湯スープに爽やかな彼杵茶つみれが入ったラーメンが人気です。
麺は硬さと小麦粉の風味にこだわり、スープとの相性が抜群と評価されています。
坦々麺やまぜ味噌麺も評判で、子どもから大人まで楽しめる多彩なメニューです。
濃厚鶏白湯ラーメン(単品)大盛り1030円をオーダー🍜白濁したスープにチャーシュー煮卵と謎の緑色のだんご❓これはおそらく彼杵茶つみれのようだ🍡🥰他にネギと三つ葉☘️かななんとも爽やかな香りが濃厚スープのクドさを食べやすくしてくれる💕スープは臭みはなく濃度がありコクがある塩味はしっかりしてとても美味しい👍そして麺は何も言わずにオーダーしたがほどよい硬さで小麦粉の香りもよく弾力といい風味といいとても美味しかった🌱残ったスープにダンクスープもありどうしようかと迷ったがスープがとにかく美味しかったのでそのまま飲み干してしまった😆💦ご夫婦でされてるのかな❓とても控えめで爽やかな対応サービスで居心地も良かったです❤️また近いうちに愛方と行きますね🙇
2024年2月の平日ランチに伺いました。駐車場は店の前の砂利の空き地に停められます。店内はテーブルが4席ほどにカウンター数席オシャレな内装になっています。12時前に到着したので待たずに入れましたが、その後もお客さんは多かったです。今回は鶏白湯ラーメンとミニローストビーフ丼を頼みました。ラーメンは結構塩味が強めです。濃厚と書いてありますが、感じられません。そのぎ茶の鶏つみれもスープと合ってないように感じました…ローストビーフ丼のお肉は柔らかくて美味しかったですが、タレがただの醤油?せっかくならこだわって欲しかったです。隣に役場もあり、常連さんで賑わってます。正直、自分には高評価な理由は分かりませんでした。
週末、人が結構多くて少しならびました。スープは、カツオと鳥かな?スープと麺は美味しかったです。駐車場は、交差点のところにありました。
鶏白湯つけ麺を大盛りで頂きました。魚介のつけ麺とは異なり、とろりとしたスープですが、鶏の臭みは全くないコクのあるスープで、シメのスープ割りまでとても美味しく頂けました。妻は担々麺を食べていましたが、辛過ぎずに胡麻のコクがあり、とても美味しかったそうです。ガッツリ食べたい男性なら残ったスープにご飯を投入し、‘’一杯で二度美味しい‘’が楽しめると思います!夜はバーになるお店らしく、ラーメン店とは思えないオシャレな内装ですので、デートのランチにもオススメですよ。
鶏白湯ラーメンをいただきました。いやぁ、久々に完成度に感嘆したラーメンです。クリーミーなスープは塩みは柔らかいのに旨みは濃厚で物足りなさなど微塵もなく、一口目の感動が最後まで続きます。抹茶つくねの抹茶が強過ぎに思えましたが、まぁそこはお茶処のご愛敬ですね。ホント、めっちゃ美味しかったです♪
彼杵茶を使ったつみれの入ったラーメンを食べました。ラーメンの汁は濃厚だけど、くどくない感じでとても食べやすかったです。また、他のラーメン屋さんでは食べたことのない唯一無二の味なので是非訪れてみてください。
鶏白湯スープラーメンとつけ麺🍜坦々麺にまぜ味噌麺が美味いと評判のお店に行ってきました✌️😋坦々麺は濃厚なスープで胡麻の風味が良く効いてます😋次回はつけ麺で🤩
単価の分食材にこだわったお店。
ラーメンうまい!彼杵で1番!
名前 |
長崎 多々樂tatara 洋食料理人が作る鶏魚介ラーメン専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-47-9665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

イチオシの鶏白湯ラーメンを頂きました。とてもコクがあり、食べやすくて美味しかったです!また、唐揚げの味が染みていて「この唐揚げだけで定食できるんじゃない?」って位美味しかったです!