縁結びの神の巨樹、自然は心のリセット。
連理の木「縁桂」の特徴
自然を感じることができる片道30分の散策が魅力です。
縁結びの神が宿るパワースポットで心をリセットできます。
巨樹・巨木百選に選ばれた圧倒的な存在感のある木です。
片道30分位かかりますが周りの木々達や景色など自然を感じられて気持ちもリセットできました。緑桂に触れパワーを貰って来ました。何日間か優しくなれました(笑)
詳しいことは、省略させて頂きますが、今から5年前の5月に訪ねました。一人で行ってきたのですが、一番心配なのが野生動物でしたので、途中にある鐘をならしながらややしばらく進むとあります。ひやひやしながらでしたが、見れて感動しました。
素晴らしい❗これからも保護されて👀根廻は立ち入り禁止にして欲しいです❗
縁結びの神が宿るとされるパワースポット、縁桂の木まで行ってきました。
もう少し看板表記に力入れてほしいですね。
巨樹・巨木百選!
目的地駐車場から1km徒歩ですすんだ。
地上7mの所で二本の枝が結合している。この木に触ると良縁が結ばれる📖縁桂の伝説明治の終わりごろ荒木万太郎という豪傑の漁師がいた。親方の船を作るためにみんなでこの木を伐ろうとしたが、何度伐ろうとしても腕に力が入らず、誰も伐ることができなかった。そこで、万太郎を呼んで伐らせようとしたが、さしもの万太郎も力が抜けてしまい、伐ることは出来なかった。このことから神の宿る木として大切にした。
名前 |
連理の木「縁桂」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0139-62-2311 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.otobe.lg.jp/section/sangyou/e0taal0000000bkk.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても素晴らしい。一見の価値あり‼️駐車場から徒歩20分少々で到着。ウッドチップが敷き詰められた遊歩道はとても素敵✨途中に鐘があったりしましたが、熊よけですよね⁉️いつ熊が出てもおかしくない感じでした😅2021.7.7