あっさり優しい豚骨、特製!
創屋の特徴
博多寄りのあっさりとした豚骨スープが特徴のラーメンです。
どんぶりの半分を覆う山盛りネギがのったねぎチャーシュー麺が人気です。
麺は細く硬めの茹で加減で、平日ランチに訪れる常連も多いです。
良い意味で、クセがないラーメン。昔ながらの味と言うべきか。麺とスープの絡み良し。チャーシュー味付け無し良し。後味良し。注文から出てくるまで多少時間かかるかな。また行こう。
大牟田だけれど博多よりのスープでした。美味しくいただきました。普通ラーメンは、チャーシュー2枚で690円、チャーシュー麺は、チャーシュー5枚で820円でした。
ここのラーメンは豚骨ラーメンでありながらそうでない。たくさんの野菜でとったスープはあたかも薬膳のよう。決してめちゃくちゃうまいラーメンではないが、その味は唯一無二。近くに寄ると無性に食べたくなってしまう。
あっさりとしたスープがおいしいです。ネギラーメン迫力満点です(^^)b
あっさりした豚骨ラーメンです。ネギラーメン🍜を食べましたが、ネギはモリモリです。
ずっと気になっていたラーメン屋さん美味しかったです。替玉もいただきました。餃子は普通でしたがニンニク多めで、僕には良かったです。
ねぎラーメンと、ぎょうざ、おにぎりを頂きました。店内は広かったです。ラーメンは凄く さっぱり としたスープに、ストレート麺。こってり派の方は物足りない感じがします。各テーブルには、胡椒、紅生姜、ゴマ、などあります。ニンニクがなかったので、店員さんに言えば、すりおろしニンニクを小皿にて用意して頂けました。餃子は皮が少し厚く食べ応えある餃子、タレは少し甘いような感じでした。
何時何時ても客が少ない、なんでだろ!麵がボソボソもう少し茹でて欲しいが、、、夏限定、冷やし中華ボリューム満点❗
座席数も多くて、結構手頃な値段で美味しかった。
名前 |
創屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-58-7377 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年4月の平日ランチに訪れました。駐車場は店前に数台停められます。13時前に到着し店内は比較的空いてました。ラーメンとおにぎりを注文しました。ラーメンは昔ながらの豚骨ラーメンといった感じでしょうか?麺は中太麺です。こってりとあっさりの間くらいで食べやすいかなと思います。チャーシューが美味しいので、チャーシューメンの方がいいかもしれません。ただ替え玉をするとスープが結構薄くなってしまうため、多く食べたい方は初めから大盛りで注文された方が良さそうです。あと店内は節約されてるのか、空調は効いておらず、換気がされてあるのみです。※真夏、真冬は空調が効いてるかもしれません。