神仙ラーメンでガッツリ満腹!
麺や 神やぐら 元菊店の特徴
ガッツリ食べたい方におすすめ、二郎インスパイアのラーメン店です。
太くてモッチリした麺や山盛りのもやしが特長的な一杯です。
チャーシューの厚さとクオリティが印象的な神やぐらのラーメンです。
ラーメン(並)900円チャーシュー 豚と鶏を半々野菜マシマシ背脂マシマシニンニク増し完飲!すごい達成感(笑)年に一度くらい、挑戦したくなりますね。食べ残し厳禁なので、本当に自信ある人のみが良いと思います。野菜マシマシには取分け用の丼くれます。これがないと、永遠に麺にたどり着かないので重要。チャーシューは好みですが、こってりした豚とあっさりした鶏。個人的には豚のほうがラーメンにあっている気がします。卓上の薬味で味変も楽しいです。また来ます!🍜🔥🔥🔥
ガッツリ食べたい人には超お勧めです。ラーメンのチャーシューが2枚あるのですが、豚と鶏とで選べます。私はそれぞれ1つずつにしてもらいました。LINEに入ると誕生月にはラーメン1杯無料です!
二郎インスパイア、本格的で美味しいです。野菜マシは気前よく他店舗のマシマシ並で天地返しが難しいほどです。麺はワシワシな二郎系の王道、小麦の風味も感じられて良いです。スープはやや塩味が強いですが、しっかり豚骨の出汁が出てます。見た目はワイルドですが丁寧に作られた一杯で、金沢駅周辺の二郎系ならここ一択でしょう。
ラーメンに豚マシ麺はかなり自分好みだったが、チャーシューがパサッパサ過ぎ鶏チャーシューも選べてそっち頼んでたら評価変わってたかなって感じです🍜豚マシが180円と妙に安かったが豚のクオリティに納得してしまった。サイドメニューがどれも美味しそうだったので次行く機会があればそちらも試したい。
もやし盛りの量は山盛りですが、肝心の麺はまるで硬いうどん スープはもやしの煮汁で薄まりすっごく薄味でした。野菜で腹は膨れますが、美味しさは今ひとつ! ラーメンスープとうどん並の硬めんに改善の余地ありでした。
神仙グループの二郎インスパイア系。野菜を増さなければ、普通に完食できます。卓上にニンニクあるのでコール不用です。アブラ普通でコールしても少ないので、全体的にさっぱりしてます。豚は硬い時と柔らかい時の差がかなりあるかな。
食券購入後、着席してコール。チャーシューは豚と鶏で複数選択可。一杯のラーメンとして完成されているかは別問題ながら、安定したジャンクメニューで自傷したいときにおすすめ。
3つ星🌟です😃✌️😈鬼油そばを野菜普通、ニンニク有で注文!うまい!😋麺は極太麺で食べごたえあり。ニンニクまぜまぜして食べます汁なしラーメンもたまにゃーいいね!
ガッツリ食べたい人向きです。固い太い麺と野菜、背脂、ニンニクたっぷりでお腹いっぱいになります。
名前 |
麺や 神やぐら 元菊店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-221-0044 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久々に来店食券機がこわれているのか?そういう仕様なのか?肉ましを選べないのと、チャーシューダブルとトリプルも選べなかった。しょうがなく、ラーメンとチャーシューを別々に購入。追加のチャーシューは豚か鳥か選べるらしいが、やっぱり豚でしょ。食券を買う時点で中の定員が人数を確認し、入店して瞬間に席を指定してお水をいただきました。凄い接客だとおもいながら、みてました。来店した時間はたまたま、定員が一人であと一人のかたは麺をうっているようでホールにはおわれない状態でらいきゃくあるたびに調理の手をとめ接客されてたのが印象的でした暫くまつと急に定員が4人くらいに増加して一安心注文は野菜マシ、アブラ普通、ニンニク普通にしました。ラーメンがきて、野菜のマシ具合が凄く、天地返しとかできるレペルでないなと(笑)これマシマシだとどうなるんだと心配になるくらいスープは濃厚で味もよかった麺もたべごたえあり、野菜、スープと絡めて食べるとおいしかったです。前はもう少しパンチがあった気もしますが、これはこれでおいしいし今の私には丁度いいかもしれないです個人的に次郎系で一番です。