ヤマハバイク、親切丁寧なサポート。
YSP 杉並北の特徴
ヤマハのMT07やSR400の購入相談ができるお店です。
リコール対応やメンテナンスで初心者も安心のサポートがあります。
スタッフがフレンドリーで、明るく丁寧な接客で迎えてくれます。
ヤマハのオートバイ販売店です。JR高円寺駅から徒歩10分ちょいの早稲田通り沿いにあります。小さいお店ですが、スタッフ人数多く入店即反応してくれます。バイク知識高く、社外品の取扱いも対応頂きました。(不明点の問合せまでしてくれます)購入後の点検も定期的に連絡頂け長くお付合い頂けそうなお店です。
先日MT-07の試乗をするため伺いました。他にもお客さんがいらしていたので、営業の方が席を外していて一人になっていた時に、メカニックの方が気を利かせて車両の説明等も詳しく教えてくださり、話が盛り上がってしまい結局2時間も滞在してしまいました😅さすがYSPさん親切です。試乗、レンタルの時は是非また伺わせていただきます。
アクシスZのリコールで対応して頂きました。作業完了まで展示車を見ていたのですが、丁寧な対応でとても好感の持てるショップさんだなと感心しました。平日なのに次から次へとお客さんが来店していたのも頷けます。しばらく大型には乗っていませんでしたが、スタッフさんの話を聞いているとまた乗りたくなってきました。今後新車を購入する時があれば是非お世話になりたいショップさんです。トリッカー乗りのスタッフさん、作業を担当して頂いた女性スタッフさん、ご対応ありがとうございました!
昨年、SR400を予約・購入以来、日頃のメンテや、ツーリングの相談など、初心者のシルバーを、親切丁寧にサポートしてくれます。信頼できる名ショップです❗。
10年以上お世話になっています。長く乗って古くなったバイクのメンテナンスをお願いしても新車の時と変わらずきっちりと面倒見てくれます。また安く手に入る部品は説明の上でそちらを選んでくれますし、信頼できるお店です。これからも自分はヤマハを買ってしまうだろう。
ヤマハのバイクを買う人にとってオススメなディーラーさんです!親切なスタッフさんが多く、何度も訪れたくなります(オイル代に消えそう)
車検を通してもらったのですが・・・・車検代行料27000、車検整備料33000、これに基本的なエレメント、オイル交換代等が付きます。タイヤ交換したということですがタイヤがフロント3万、リア4万でした。(タイヤは指定しませんでした。品名BS BT023F 120/70ZR17、160/60ZR17)ネット検索したころ前後セットで7万もするタイヤは見当たりませんでした。車検は15万越えました。これは一般的な相場なのでしょうか?
スタッフの人数も多くとてもフレンドリーで居心地も良いです。ヤマハのバイクを買うなら杉並北がいいです。自宅からは杉並南の方が近いのですが。
常に新車バイクを入荷されるお店です。新モデルが出たら入荷が非常に早いです。常連で特に良い対応を頂いてるかも知りませんが、自分の経験上ではホンダドリーム、カワサキ、KTMのお店より最も対応が良かったです。
名前 |
YSP 杉並北 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5327-6606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店に着いた時に、外でお客のバイクを洗車していた店員が挨拶。取り敢えず挨拶しとけって教育されているのかも知れないけど、客商売で挨拶は大事。店内に入ると皆挨拶がしっかりできていて、それだけで任せようって気になるし。ただ、技術は、まだ分かりません(これから)。