懐かしのビーフウィズライス、がっつり満足!
オーシャンズセブンストリートの特徴
ガーリックライスとサイコロステーキの絶妙なマッチングが楽しめます。
熊本市動植物園や九品寺など、出店場所が多彩で便利です。
懐かしいビーフウィズライスをリーズナブルな価格で再現しています。
ビーフウイズライスの文字を偶然に発見して、あの懐かしいデーブスレストランの味なのか知りたくて合志市に遠征です。あいにくイベント❓留守でした。諦めて光の森方面に帰っていると、偶然にカーディーラーで車を発見❗早速注文を入れると、肉大盛りの大サービスです。蓋が締まりません。帰って開けて見ると、200g位のてんこ盛り。塩コショウのシンプルな味付けのようです。デーブスレストランの味じゃなかった。オイスターソースを使えば、再現出来そうなんだけどな⁉️第3木曜日は、熊本中央信用金庫本店に出店しているそうです。ごちそう様でした。
嫁様が昼ごはんにテイクアウトしてくれました。ビーフwithライス。前からマジ気になってたやつです!肉はゴロゴロ、柔らかく程よく歯応えもあり、ペッパーの効いたライスも最高。付け合わせのピクルスがまたいいですね!ぺろっといけちゃいましたwww
ボリューム感も有り、ガーリックライスとサイコロステーキのマッチングは、間違いなく旨い。
これでもかという位に肉、黒胡椒、ガーリック、タレが怒涛のように攻めてくるとにかくガッツリ食べたい人にはたまらない味と量惜しげもない量に大満足で、思う以上にもたれないのは肉が赤身でさっぱりしているからだろうキッチンカーも出てるみたいなのでインスタもチェック。
ビーフウィズライスを頂きました。ペッパーが効いたサイコロステーキがゴロゴロ食べ応えがあり美味しいです。
前評判がとてもよく気になっていたので買いに行きました。◆ビーフウィズライス900円高いかなーなんて思ってましたが、蓋をあけてびっくり。すごい柔らかいお肉がゴロゴロとごはんの中にまで入っていて胡椒たっぷりめでパンチが効いていておいしかったです。2人で1個食べるくらいがちょうど良いくらいの量です。子どもが食べると伝えたら胡椒抜きも快く作ってくださりました。◆バインミー 600円こちらもボリューミーでビーフウィズライスとは別の柔らかい切り落としの牛肉と野菜が入っており美味しかったです。店主さんの人柄もとてもよいです。
月に1回、第3週目の木曜日に九品寺の熊本信用金庫さんにて出店されているとの事です。菊陽の方は何だか遠いなと感じていたので、今回タイミングが合い訪問。ビーフウィズライスとバインミーを注文。両方ともこのボリューム感でこの価格の安さか!?と思う程です。900円のビーフウィズライスゴロゴロに入った牛肉の柔らかさと、牛肉の脂とペッパーが染み込んだライスが合うわ合うわ。安すぎるな。付け合わせのピクルス?マリネ?の酸味がお口直しに合います。600円のバインミーこれまたボリューミーだし、パン生地の固さがちょうど良くサクサク、中身もたっぷりの牛肉と酢漬けした野菜にマスタードが入っており、満腹の一言。
植木町のきくかわさんに出店されてたので買いました。お肉ゴロゴロ入っててとても美味しかったです。
ビーフwithライス🐂何度も食べたが、美味しくて、肉も柔らかい。また、食べたくなってきた。クセになる〜ヨシ ビーフwithライスを買いに行こう。
名前 |
オーシャンズセブンストリート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3985-7381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

10月に福岡県みやま市のイベントで初めてビーフウィズライスを食べて感動し、ずっとリピートしたかったのですが、やっと熊本市動植物園に出店されているところで頂くことができました。最高に美味しいです。お肉の柔らかさ、ライスの味付け、ピクルスの酸味、とにかくどれもが最高の塩梅です。Mサイズ一つでお腹いっぱいになりましたが、次いつ食べれるか分からないので、Mサイズをもう一つおかわりしました笑。